卸マンの売れ筋食材チェック!:愛知県岡崎市・大脇真さん
2025.05.05
●地元、外食産業盛り上げたい 「豊富な商品アイテムがアミカの強みです。特に冷凍食品が充実しており、最近では野菜価格が高騰する中、価格が安定している冷凍野菜が好調です」と語るのは、アミカ岡崎店の大脇真店長。大脇店長は三河地域のアミカ各店勤務を経て20…続きを読む
商品概要:「プチッと中華」シリーズ新アイテム。豆豉と甜麺醤のコク深い味をベースに、黒酢、香味野菜の香りを利かせた濃厚な味。肉と野菜を準備し、同品と炒めるだけで完成する。同シリーズは、1個で1人分の中華調味料。 商品名:プチッと中華<回鍋肉> メーカー:…続きを読む
商品概要:「おろしのたれ」シリーズ新アイテム。国産おろし玉ネギを使用し、白ワインビネガーと粒マスタードのさっぱりとした風味 、ミルポワのコクを合わせ 、深みのある味に仕上げた。 商品名:おろしのたれ<オニオン&ビネガー> メーカー:エバラ食品工…続きを読む
今年のえとである巳(ヘビ)は、豊穣や金運をつかさどる神さまとして祭られることもある神聖な生き物ですが、日本だけではなくギリシャ神話においても「再生と変化」を象徴する縁起の良い生き物だそうです。2025年はReboot(再起動)を掲げて開始した中期経営…続きを読む
人手不足、物流問題などが憂慮された2024年。大きな混乱は避けられたが課題は積み残されたままであり、25年はそれらの問題が顕在化しそうだ。食品メーカーと飲食店をつなぐ業務用食品卸は業務用製品の貯水ダム的な役割を果たしてきたが、納入の時間規制、リードタ…続きを読む
エバラ食品工業は、24年から新中計をスタートさせた。国内、海外とも生産体制を整え、海外は昨年タイに新工場を建設。国内は津山工場にポーション調味料の新ラインを導入した。10年後のありたい姿を「おいしさ、たのしさ、あたらしさで食カテゴリーを創造する企業」…続きを読む
商品概要:「わかめラーメン」シリーズ新アイテム。エバラ食品「プチッと鍋」とのコラボレーション。”プチッと鍋入りペースト”で仕上げるこだわりの味わい。麺は、滑らかでコシのある歯切れのよい麺。適度な味付けをすることで麺のおいしさを引き立たせた。湯戻し時間3…続きを読む
エバラ食品工業の24年3月期は「プチッと鍋」の汎用訴求が奏功し、売上げは前年超えを果たした。これまで「プチッと鍋」に関して定番の味種をメーンに訴求してきたが、ほかの味種の訴求も強化したところ、17年発売の「プチッと鍋 濃厚みそ鍋」の売上げが大きく伸長…続きを読む
●高い汎用性をPR エバラ食品工業名古屋支店の今期(25年3月期)ここまでの鍋物調味料群の業績は個食タイプの「プチッと鍋」シリーズと「すき焼のたれ」の売上げが前年超えで堅調に推移している。要因に前出商品・シリーズの高い汎用性・簡便性が挙げられる。 …続きを読む
エバラ食品工業は、お笑い芸人「金の国」の渡部おにぎり、俳優の岡部ひろきを起用したブランドムービー「思い出のそばに、エバラ」=写真=を制作し、7月29日に開設した特設サイト「エバラエティ」で公開している。 同社は、創業期から今日まで家庭で手軽に本格的…続きを読む
エバラ食品工業は今下期、生活者に価値を実感してもらえるコスパ・タイパの高い商品を提供するとともに、外部環境の変化や市場トレンドをとらえた柔軟な販促を提案する。秋冬新商品では「プチッと鍋」シリーズのサブブランドとして「プチッと鍋ホッと温 中華しょうゆ」…続きを読む