ヒットの兆し:エバラ食品工業「プチッと中華」 “大皿料理”から脱却図る
2025.03.12
エバラ食品工業は、人数に合わせて中華料理を手軽に作ることができる「プチッと中華 回鍋肉」「同青椒肉絲」「同麻婆豆腐 中辛」を2月7日に発売した。同社の「プチッと調味料」シリーズに新たに「プチッと中華」が加わることで、手間がかかるイメージのある中華料理…続きを読む
商品概要:「わかめラーメン」シリーズ新アイテム。エバラ食品「プチッと鍋」とのコラボレーション。”プチッと鍋入りペースト”で仕上げるこだわりの味わい。麺は、滑らかでコシのある歯切れのよい麺。適度な味付けをすることで麺のおいしさを引き立たせた。湯戻し時間3…続きを読む
エバラ食品工業の24年3月期は「プチッと鍋」の汎用訴求が奏功し、売上げは前年超えを果たした。これまで「プチッと鍋」に関して定番の味種をメーンに訴求してきたが、ほかの味種の訴求も強化したところ、17年発売の「プチッと鍋 濃厚みそ鍋」の売上げが大きく伸長…続きを読む
●高い汎用性をPR エバラ食品工業名古屋支店の今期(25年3月期)ここまでの鍋物調味料群の業績は個食タイプの「プチッと鍋」シリーズと「すき焼のたれ」の売上げが前年超えで堅調に推移している。要因に前出商品・シリーズの高い汎用性・簡便性が挙げられる。 …続きを読む
エバラ食品工業は、お笑い芸人「金の国」の渡部おにぎり、俳優の岡部ひろきを起用したブランドムービー「思い出のそばに、エバラ」=写真=を制作し、7月29日に開設した特設サイト「エバラエティ」で公開している。 同社は、創業期から今日まで家庭で手軽に本格的…続きを読む
エバラ食品工業は今下期、生活者に価値を実感してもらえるコスパ・タイパの高い商品を提供するとともに、外部環境の変化や市場トレンドをとらえた柔軟な販促を提案する。秋冬新商品では「プチッと鍋」シリーズのサブブランドとして「プチッと鍋ホッと温 中華しょうゆ」…続きを読む
商品概要:新「プチッと鍋ホッと温」シリーズ。鶏がらだしにオイスター、椎茸、炒めた野菜のうまみを加え、ごま油の風味を利かせた中華風の味。ポーション容器から、つるんと出るゼリータイプ。容器に液残りせず、具材と一緒に加熱するだけでさっと溶け、つゆにとろみがつ…続きを読む
商品概要:「焼肉 ザクだれ」シリーズ新アイテム。味付けした具材と香りのよいオイルを合わせた、ザクザクとした食感の焼肉のたれ。もろみや蝦醤(シャージャン)、鰹節のうまみに、唐辛子を合わせたうま辛い調味料を具材にまとわせた。大きさの異なる唐辛子を2種使用す…続きを読む
エバラ食品工業の「焼肉ザクだれ 塩だれガーリック」が好調だ。発売から4ヵ月で想定を上回る51万個を突破。売上計画比約1.3倍と好調に推移している。おうち焼肉の課題に、変化が少なくマンネリ化を感じる傾向がある中、同品の投下で新しい焼肉の食べ方を提案しマ…続きを読む
エバラ食品工業は、「焼肉といえば、エバラ」というメッセージをTVCMなどを通じてアピールしていく。新たに俳優の濱田岳、桜田ひよりを「黄金の味」シリーズと新商品「焼肉ザクだれ」のCMに起用。家族でおうち焼肉を楽しむ姿を描写することで、焼肉の食卓登場頻度…続きを読む
【東北】夏物麺類商戦が本番を迎え、乾麺、チルド麺、冷凍麺同様にめんつゆもエンド、平台で商戦を盛り上げている。既存のボトル入りつゆに対して、個食時代に対応した1人用麺用ソースが広く売場を占めるようになり、味は多様化し、具入りも充実。簡便性を追うだけでは…続きを読む