C&Cの売れ筋と一押し!業務用食材ヒットリサーチ:アミカ豊橋店/アミカ浜松店

2006.03.06 311号 22面

中部地区大手業務用卸の(株)大光が展開するC&Cアミカは、昨年11月に東三河初の豊橋店がオープンし、20店舗に達した。今回、東三河・浜松地区の豊橋店と浜松店の売れ筋商品と、お薦め商品を聞いた。

◆アミカ豊橋店

豊橋店は昨年11月にオープンしたばかりで、浜松店のオープン時と同様に知名度が浸透していないため、苦戦しているのが現状。現在、チラシのポスティングを積極的に行い、知名度の浸透を最優先課題としている。また、この地域は大手チェーンストアが多く、小売業激戦区でもある。

「知名度を上げるとともに、いかにリピーターとして定着していただくか。そしていかに他店と差別化していくかが課題。それとともに従業員も1年未満がほとんどなので、私も含めてレベルアップしていかなければならない」と生駒店長は抱負を語る。

客層は一般8対業者2。今後いかに業者の固定ファンをつかんでいくかがカギだ。

売れ筋商品は、ニチレイフーズの「ごぼう唐揚げ」(600g)。

「外はパリッと中はゴボウのシャキシャキ感を残しながらもほっこりしていて一度食べたらとまらない商品です。居酒屋さんのおつまみに最適ですが、口コミで広がったのか一般のお客さまもよく買っていかれます」

お薦め商品は、加ト吉の「鶏皮の唐揚」(1kg)。

「鶏の軟骨の唐揚げはすでにおつまみの定番ですが、鶏皮の唐揚もこれから人気が出ると思います。外はカリッとしていますが、かむと鶏皮のジューシーな味わいが楽しめます。1つで2度楽しめます」

○アミカ豊橋店(愛知県豊橋市牟呂町字扇田65‐1、電話0532・29・8561)営業時間=午前9時30分~午後8時/駐車場=51台

◆アミカ浜松店

浜松店は平成15年にオープン。今年6月には4年目を迎える。オープン当初は知名度が低く苦戦したが、ポスティングや店舗内営業で確実に認知度が浸透し、今では地域に欠かせない店となっている。

浜松は、町内や会社で独自にイベントを開催するなど、行事の多い地域。それらのイベントの幹事は通常持ち回りとなるため、パーティーなどの料理には頭を悩ますところだ。

佐々木店長は、「一度ご利用いただいた会社などには、毎年イベント時期に必ず連絡して料理の提案などをさせていただいています」と店舗内営業の地道な努力を重ね、アミカの知名度を上げていった。

その努力が結実し今や「イベントの料理はアミカで」といった信頼関係が出来上がっている。

客層は一般4対業者6と地元の居酒屋、スナックなどの冷蔵庫代わりとしての信頼も厚い。

売れ筋商品はキユーピーの「うずら卵フライ」(3差×10)。

「ボリューム感があり、パーティーのオードブルに最適で、人気が定着しています。衣とウズラ卵もはがれにくくしっかりしています」

お薦め商品は加ト吉の「今夜は串フライ」(7串×2)。

「一袋にエビ、イカ、サワラ、白身魚、インゲン、レンコン、ジャガ芋の串が2本ずつ入っており、バラエティー豊か。オードブルだけでなく弁当商材としても人気があります」

○アミカ浜松店(静岡県浜松市三方原町956‐1、電話053・420・3999)営業時間=午前9時30分~午後8時/駐車場=95台

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら