食材活用の知恵:日本ハム「ブローリー アメリカ産牛たん(むきたん)」

2010.02.01 368号 13面
「厚切り牛たん」3つの味で牛たんを堪能 やわらかく脂が美味

「厚切り牛たん」3つの味で牛たんを堪能 やわらかく脂が美味

 ◇厚切り牛たん/1,280円

 ●料理内容

 牛たんの塊から脂ののった付け根部分だけを使い、約1cm角のスティック状にカットする。約100gを皿に盛り提供する。ユズコショウ、岩塩、一味唐辛子が別器で添えられ、味のバリエーションが楽しめる趣向。独特な形状は、目新しく女性や子どもでも食べやすい。

 ●使用状況

 「『ブローリー』アメリカ産牛たん(むきたん)」は、牛たんのジューシーさを堪能できる「厚切り牛たん」にピッタリの商品だという。「ぶ厚くカットしてもやわらかく、お子さまからお年寄りまでおいしく召し上がっていただけます」(仕入れ担当者)。厚切りのおいしさを経験したお客は、次も注文せずにはいられない。「数種ある牛たんメニューの中でも、ブランド和牛の牛たんに次ぐ価格ですが、人気が高く、客単価アップに貢献しています」(同)

 ●使用食材:日本ハム(株)「ブローリー」アメリカ産牛たん(むきたん)

 300日以上穀物飼育された生後20ヵ月未満の牛から精肉加工された牛たん。新鮮さを保つためチルドで輸入されている。適度に脂がのりやわらかく、甘みがあり、臭みがないのが特徴。また、「ブローリー」ブランドは、「日本向け輸出認証プログラム」が徹底されている安心安全食材。

 規格=各種

 ○某焼き肉店/東京(本社)

 某外食チェーンが展開している郊外型焼き肉店。低価格からブランド牛までカルビ商品だけで10種類あり、幅広い層のニーズに対応している。土・日・休日の夜は予約しないと空席待ちをすることになる。デザートの付いたお得なランチは、ドライバーのほか、ママ友達に人気。

      *

 匿名での事例紹介は当事者さまの都合により実名を伏せています。記事内容は実例をもとにしたフィクションです。料理は当企画のために実例を再現したものです。

 この企画の問い合わせは (株)横浜エージェンシー 電話045・312・3052 営業第1部 担当/杉山、佐藤、古山

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 日本ハム