カフェ特集:儲けの構造
表2は、この三極化の儲けの構造を示したものだ。儲けの構造とは、営業利益一五%以上を想定した時、主要コストを何%にするかということである。主要コストとはFLRコストのこと。FLRコストとは聞きなれない用語だが、FLコスト(原材料費+人件費率)に家賃比率(レンタルコスト)を加えたものとご理解いただきたい。
このFLRコストを七〇%と見込み、各コストの分配具合によって業種や業態がすみ分けられる(生まれる)のである。三極化のカフェのいずれもが優れた儲けの構造を持っていることがわかる。ではそのカフェのコンセプトを検証してみよう。