ブルドックソースが中華ソースに参入、香港アモイ社から輸入

調味料 1997.06.30 8225号 6面

ブルドックソース(株)(東京都中央区、03・3666・5943)は、香港の代表的な中華調味料メーカー、アモイ社の輸入エージェント権を取得、同社の中華ソースを7月16日から輸入・販売する。

中華調味料市場は根強い中華料理ブームに支えられ、大きく成長している。

特にオイスターソース・豆板醤など、中華料理のベースとなる「ベーシックソース」の伸びが著しい。

今回発売する商品は、この「ベーシックソース」が五品種、さらに手軽に家庭で本格中華が再現できる「クイックソース」が三品種の計八品種。

アモイ商品は創業九〇年の伝統に裏付けられた製造技術を生かし、近代的設備の工場で作られ、世界各国へ輸出されている。また、香港では政府が優れた品質の商品にのみ認める〈Q‐MARK〉を取得している。

商品の概要は次の通り。

▽ベーシックソース(五品種)=「アモイプレミアムオイスターソース」/一五〇ミリリットル・三三〇円=新鮮なカキをふんだんに使ったコクと風味が特徴。「アモイチリ&ガーリック中華ソース」/一五〇ミリリットル・三三〇円=中国産の唐辛子の辛味とガーリックの風味が絶妙な味のコンビネーションを作り出している。「アモイスイート&サワー中華ソース」/二一八g・三三〇円=日本では甘酢ソースとしてなじみ。玉ネギ、ショウガ、唐辛子、ピーマンなどをピーナッツオイルで炒めて仕上げた。「酢豚」「肉だんご」にぴったり。「アモイ豆板醤」/二三八g・三三〇円=中国産の唐辛子と塩漬けの大豆をペーストにしてじっくり加熱してつくった。ラーメンの薬味にも合う。「アモイブラックビーン中華ソース」/二三五g・三三〇円=乾燥黒豆(トウチ)を砕いて塩水に漬けて熟成した。素材にからみやすく、料理を風味よく仕上げる、使い易いトウジャン。

▽クイックソース三品種=「アモイ麻婆豆腐ソース」/二一八g・三六〇円=炒めた豆腐に加えるだけで、本場四川風の「麻婆豆腐」ができ上がる。「アモイ鶏とナッツの辛みそ炒めソース」/二二七g・三六〇円=具に加えて炒めるだけで、ピリッとした辛みと深いコクが鶏肉のジューシーさとナッツの香ばしさを引き立てる。「アモイ四川風担担麺ソース」/二二二g・三六〇円=市販のラーメンにこのソースを加えるだけで本格派四川風担担麺がすぐに食べられる。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: ブルドックソース