いらっしゃいませイオングループのお店へ:イオン葛西店(東京)

2014.03.01 224号 04面
食品商品企画本部 瀬口 裕美香さん

食品商品企画本部 瀬口 裕美香さん

真打・林家きく麿さん

真打・林家きく麿さん

 ●食品商品企画本部 瀬口裕美香さん

 食育を落語で楽しく「おまえさん、野菜食べてるかい?」

 葛西店の4階フロアーは「GGモール」と名付け、アクティブシニアのみなさまにお楽しみいただけるスペースを作っています。先日は、野菜摂取を推進する一般社団法人ファイブ・ア・デイ協会とともにイオンリテールが取り組んだ農林水産省「食材提供の場を活用した食育実践活動事業」の一環として「食育落語とバランスの良い食生活の話」と題したセミナーを開催しました。お子さま向けの食育だけでなく、これからはより広い世代に向けた食育をお届けしたいと考えています。

 大人世代の中には、常にアンテナを張って講座に来られる方がいらっしゃる一方、「あまり興味はない」と答える方も多く、そうしたみなさんの方が食生活は乱れがち。そこで今回は、落語でお伝えすれば幅広い方々に立ち寄っていただけるのではと企画しました。

 真打・林家きく麿さんに、古典落語の「ちりとてちん」を食育バージョンに変えて一席いただきました。その後、管理栄養士・竹内冨貴子さんのお話も。実際にメニューを食べていただき、レシピもお持ち帰りいただきました。お家に帰ってから継続して実践してもらえたら何より嬉しいです。

 ○真打・林家きく麿さん「おまえさん、毎日野菜食べてるかい?」「いやー、あんまり食べていませんね。独りもんですから、外食が多くてね」「おまえさん、では1日に食べた方が良い野菜の量は知ってるかい?」「えー、どんぶりに36杯くらいですか」「そんなには食えないだろ。野菜の量としては1日350gくらいが目標といわれているな」「え、本当に。そんなに食えますかな。サラダだと丼2~3杯ですか」「でも野菜といってもサラダだけでないだろ。おひたしにしたり、煮物にしたり、炒めもんにしたり、あとはおみそ汁にたくさん入れたりな」「そうか、形はどういうやつでもいいんですね。それはいいことを聞きました」

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオンリテール