イオン「トップバリュ グリーンアイ」のご紹介 うなぎ蒲焼
トップバリュグリーンアイの農産物は、自然のもつ力を最大限に活かして生産され、おいしく栄養があり地球環境にやさしいことをコンセプトとしています。野菜や果物における食の安全危害最小化を目指す基準づくりをはじめ、生産者とお客様をインタラクティブに結ぶシステムなどを構築。さらなる「安全・安心」のために、常に新しい取り組みを積極的に進めています。
◆グリーンアイ 5つの基準
(1)合成着色料、合成保存料、合成甘味料を使わない食品を扱います。
(2)化学肥料、農薬、抗生物質などの化学製品の使用を極力抑えて生産します。
(3)適地・適期・適作・適肥育など、自然力によるおいしさを大切にしています。
(4)環境や生態系の保全に配慮した農畜水産物をサポートします。
(5)自主基準に基づき、生産から販売まで管理します。
◆トップバリュグリーンアイ うなぎ蒲焼1尾(約160g)たれ付
こんこんと湧き出る、清らかな霧島水系の地下水。水に恵まれた鹿児島県志布志の指定養殖場で、常にうなぎの健康に気を使い、きめ細やかな管理のもとで育てられました。抗生物質、合成抗菌剤は不使用。「タレ」に保存料・着色料などの合成添加物を使用していません。
『タレ』と『焼き』にもこだわった自信の逸品です。
●「イオンのおかげでおいしい鰻が、また、食べられました!」
神奈川県在住の村田知章さんは化学物質過敏症で、食品の保存料や着色料に反応するため、安全な食品を手に入れるのは大変。「子どもの頃から大好物だった鰻も一時は諦めていたのですが、トップバリュグリーンアイのうなぎ蒲焼きは、化学物質を使用していないので、おいしく食べられました!」。またこの夏も、楽しみという。
●生産者の声
8年前に「抗生物質を一切使用しない鰻の養殖はできないか」と相談を受けたことが始まりです。水質や餌の量、そして鰻のさまざまな変化に気を配り、試行錯誤の結果、薬を使わない養殖に成功しました。タレにも合成添加物は一切使用しておりません(加藤尚武・山田水産鰻事業部養鰻チームマネージャー)。