いらっしゃいませイオンのお店へ:ジャスコ東松本店(長野)

2010.03.10 176号 03面
宮崎吉久店長(左)と、長谷川光康農産主任

宮崎吉久店長(左)と、長谷川光康農産主任

これが「ワンパー」

これが「ワンパー」

 ◆宮崎吉久店長 女性スタッフのアイデアメニューが人気です

 オープン29年、地元の皆さんに長く可愛がってもらっているお店です。

 野菜売り場は当店の顔。朝9時開店と同時に地場の野菜を目当てに訪れてくださる方がたくさんいらっしゃいます。なかでも人気は、「まごころ農家」の直売コーナー。総勢20名、朝部隊と昼部隊にちょうど良く分かれています。ですから午後に来られても、採れたて野菜がお待ちしています。これから先GWの頃は、山菜や地元のタケノコ、アスパラ、春レタスなど続々登場します。

 19日の「食育の日」企画も2年目となりました。栄養士の先生に来てもらい、地元の野菜でメニューを考案、試食を出しています。ご希望があればその後、栄養相談も承ります。

 また毎日展開している「今週のメニュー」は、ウチの女性スタッフたちの意見で構成しています。へぇと思うようなものも多いです。例えば「ワンパー」。海がない土地で、長野の女性は海鮮の保存食を上手に使います。煮いかときゅうりをピリ辛にあえたもの、おいしいですよ。

 ○ワンパーの作り方

 (材料・2人分)

 きゅうり3本、煮いか1杯

 (1)煮いかを1cm間隔で切る。

 (2)きゅうりを3等分に切り、包丁の柄でたたく。

 (3)(1)と(2)に調味料(しょうゆ、ごま油、七味唐辛子、うま味調味料、塩)をからませる。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオン