10月3日は登山の日 日本山岳ガイド協会「八ヶ岳自然ふれあい集会」開催

2006.09.10 134号 7面

10月3日は登山の日。心と身体の健康には歩くことが一番。それが自然の中でならリフレッシュ効果満点とは聞くものの、たった一人や友だち同士では危険なんじゃないのかな…。そんな人たちにこの日、耳寄りなイベントが日本の登山のメッカ、八ヶ岳山麓で開催される。「八ヶ岳自然ふれあい集会 2006 山岳ガイドと歩く登山の日 みんなで歩こう八ヶ岳」((社)日本山岳ガイド協会主催)がそれだ。

全国の(社)日本山岳ガイド協会認定のプロガイドが蓼科に集まり、山の安全や環境問題に関する会議を持つと同時に、一般の人に広く呼びかけ、初心者から熟練者までのコースを分けて、山歩き企画を展開。各コースにはもちろん、プロの山岳ガイドが同行する。10月2日夜にはさらに、蓼科パークホテルで参加者と全国の山岳ガイドとの懇親パーティーも計画されている。山のプロと食事をしながら、健康に役立つ山登り・山歩きのコツ、日本全国のお勧めコースやこの秋の自然ウオッチングの見所など、よもやま話をするのも楽しそう。いつか行きたかったあの土地のガイドさんも、この日はここにいるかも。

コースは、Aコース(初心者向き)10月2~3日、蓼科山登山と自然観察 参加費2万4500円(ガイド料、宿泊代、パーティー代含む)。このほか熟練者、経験者向けのコースもたくさん。

(社)日本山岳ガイド協会 http://www.jfmga.com/

「百歳元気新聞」に連載された「歩こうある考」でおなじみの石井明彦さんもプロガイドとして参加。問い合わせは電話03・3413・9611

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら