知って得する情報 赤ピーマン使用自然美容飲料「カプサンチン」=カゴメ

1998.04.10 31号 12面

食卓でお馴染みの緑のピーマンも完熟すると赤くなるって知ってた? 欧風料理によく使われる赤ピーマンは、緑ピーマンに比べてビタミン類やカロチンが数段も豊富。

このピーマンを赤くする天然色素を“カプサンチン”という。カプサンチンは、ニンジンのβ-カロチンやトマトのリコピンと同じカロチノイド色素の仲間で、この成分には、しみ・ソバカスを生む有害な活性酸素を除く働きがあるという。

まさにその名を冠した新感覚の飲料「カプサンチン」が、カゴメ(株)(東京都中央区、電話03・3861・7620)から発売された。

真っ赤に熟した赤ピーマンに、オレンジ、グレープフルーツ、レモンの三種類の果汁をブレンド。すっきりとした甘酸っぱさがおいしい。赤ピーマンと各種フルーツの自然な甘さや豊かな栄養がいきている。200ml・100円

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: カゴメ