マイブームと’97ヒット商品 ’97・10~ ワイン本格的拡大期

1997.12.10 27号 6面

ワイン好きがとにかく増えた。九七年の数字では消費量で前年の二割増しは確実だという。ボジョレー・ヌーボーの受注も五割増を記録。三年前の低価格輸入ワインで火がついたワイン人気は何度目かのブームを経て今年、本格的拡大期に突入した。

中でも赤ワインはヘルシーさの情報が多く流れたことが人気の発端となった。「赤ワインは心臓病を予防する」がマスコミを通じて発信され、健康を考えるとアルコールを控える、という考えから「健康を考え積極的に飲む」と変化。

また日本では赤と白の比率は白の方の人気が高かったが、ここにきて六対四の割合で逆転。「肉料理には赤、魚料理には白」といった食事との相性を気にせず、好みのワインを楽しむというスタイルが定着してきた。

九七年のぶどうは希にみる「いいでき」だとか。おいしいワインを頂きながらゆっくりと年を越そうではないか。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら