明治、ポリフェノールに血圧上昇抑制効果 日本食品科学工学会で報告
明治は8月29日、カカオ豆に含まれるポリフェノールの血圧上昇抑制効果を高血圧自然発症動物(ラット)で確認し日本食品科学工学会第63回大会(8月25~27日)で報告したと発表した。 同社は、「チョコレート摂取による健康効果に関する実証研究」で得られたチョコレートの摂取による血圧低下作用で、血圧が高めの人ほど、正常な血圧の人より血圧が低下するとの事象のメカニズムを研究するために今回の試験を実施。 高血圧自然発症ラットに、カカオ
明治は8月29日、カカオ豆に含まれるポリフェノールの血圧上昇抑制効果を高血圧自然発症動物(ラット)で確認し日本食品科学工学会第63回大会(8月25~27日)で報告したと発表した。 同社は、「チョコレート摂取による健康効果に関する実証研究」で得られたチョコレートの摂取による血圧低下作用で、血圧が高めの人ほど、正常な血圧の人より血圧が低下するとの事象のメカニズムを研究するために今回の試験を実施。 高血圧自然発症ラットに、カカオ