注目の即戦力アイテム:圧倒的鮮度のチルド品質 洸洋「グリーンシェルマッスル(パーナ貝)」

2019.04.01 482号 16面
そのまま提供して前菜・冷菜に。ワイン蒸しにも好適。加熱しても身質はふっくら

そのまま提供して前菜・冷菜に。ワイン蒸しにも好適。加熱しても身質はふっくら

 ●風味と食感の違いに驚愕! 賞味期限1年間、オメガ3とミネラルも豊富

 パーナ貝と呼ばれる「マッスル」は、大きな二枚貝で見栄えがよく、健康志向にもマッチすることから、ここ数年、人気が高まっている。ところが、一般的には冷凍品が流通しているため、風味と鮮度が生きた「チルド品」の美味は、意外に知られていない。そこで注目したいのが、チルド品としては初めて本格的に売り出されたニュージーランド産「グリーンシェルマッスル(パーナ貝)」(輸入販売元:洸洋)である。うま味をたっぷり含んだ肉厚かつジューシーな味わいは格別。開封後の香りだけで違いを実感できる逸品だ。

 本品の特徴は、スチームボイル後に凍結せずチルドのまま現地から直送していること。チルド流通により、(1)風味を密封(2)食感と香りを保持(3)染み出たエキスも同封など、従来の冷凍品とは一線を画す高品質を実現。開封後そのまま出せば、前菜や冷菜に好適。自然なうま味が濃く、塩気を多少含んでいるので、味付けは不要だ。加熱しても、ふっくらとした身質が崩れることなく、味が抜ける心配はない。また、チルドで賞味期限1年間とロングライフに優れ、オメガ3とミネラルが豊富なヘルシーフードとしても注目されている。

 高品質と使い勝手が評価され、ベルギーで開催された国際シーフードショーでベスト・フードサービスプロダクト賞、コンビニエンス賞をW受賞。以来、本品を愛用するレストランシェフが世界中に広がっているという。

 輸入販売元・洸洋の竹田隆二社長は「生産地はニュージーランド北部マルボロ海峡。潮の流れが強く澄み切った海域で最高品質が育まれる。肉厚な食感と上品な味わいは、ムール貝に勝ると世界中から評価されている」と強気だ。

 グリーンシェルマッスルは、俗にパーナ貝と呼ばれることが多い二枚貝。見栄えのよさから外食で多用されているが、使い勝手が優先され、冷凍品が市場を席巻している。品質優先のチルド流通は、国内初の試みであり、反響が注目されるところだ。

 ●企業情報

 (株)洸洋

 本社:東京都中央区日本橋茅場町2-11-5

 TEL 03・3249・3881

 ●商品情報

 「ニュージーランド産 P.H.R Processing社 グリーンシェルマッスル」

 規格:500g(約12個入り)/チルド品0~4℃保管

 賞味期限:製造日から1年間

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら