今日は何の日

3月27日。今日はさくらの日

3月27日は日本さくらの会が制定したさくらの日。3月27日が七十二候の桜始開のころであることと、「咲く」の語呂合わせ3×9=27に由来する。 このころには時季の和菓子として桜餅が出回るようになる。

粉類 今日のキーワード:

桜餅とは

小麦粉を主原料として砂糖、白玉粉あるいはみじん粉、上南粉を加え、流動状の生地とし、薄い紅色に着色し、長小判形に焼き色をつけないように焼成し、あんを包み桜葉を巻いて仕上げる。道明寺種を用いたものもある。

(食品知識ミニブックスシリーズ『菓子入門』早川幸男)

関連ワード: 食品原料
【速報】日本アクセス、「じゃがりこ」をポテトサラダに 包装惣菜売場で話題喚起
17:45
【速報】ニチレイ、すみだ水族館と連携協定 アオウミガメ保全などで
16:10
【速報】みやぎ生協、「多賀城古代米」使用の弁当発売
16:00
〔新商品〕鍋つゆで世界の料理=ミツカン【時事通信速報】
15:20
〔新商品〕焦がしニンニク味ご飯のもと=浜乙女【時事通信速報】
15:20

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル