今日は何の日

3月28日。今日は三ツ矢サイダーの日

3月28日はアサヒ飲料株式会社が制定した三ツ矢サイダーの日。語呂合わせに由来する。

清涼飲料 今日のキーワード: サイダー

明治時代に登場した三ツ矢サイダー

1865(慶応元)年長崎の商人藤瀬半兵衛氏がラムネの製造を学び、レモン水と名づけて販売したが、この名前は使われずラムネといった。ラムネという名称はレモネードが「ラムネ」となったといわれる。1874 (明治17)年に、大阪で初めてラムネの製造をしたのは洋酒の製造に従事していた橋本清三郎氏であったといわれる。玉びん、いわゆる玉ラムネが流行しだしたのは1888年頃からで、1890年東京本所の洋水社により日本人によるラムネの商業化がされ、 各地で製造が行われるようになった。

1863(文久3)年に、わが国での清涼飲料の製造元祖ともよばれる英国人ノースレー氏は横浜で「ノース・アンド・レー商会」を開業し、1868(明治元)年横浜居留地でレモネード、ジンジャーエール、ミネラルトニック、シャンペン、サイダーなどを製造した。また1884年摂津の国平野郷で三菱鉱泉平野水の びん詰を始めている。その後三ツ矢サイダーが1905(明治38)年、リボンシトロンが1909年、 キリンレモンは1928年に登場、透明炭酸は清涼飲料の一大カテゴリーとして台頭していく。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:一般財団法人 日本清涼飲料検査協会 久保喜寛 ))

関連ワード: 大阪 長崎 機器 和食 東京
〔決算〕サイゼリヤ、24年9~11月期は増収営業増益=国内外好調で過去最高【…
2025.01.08
ユーグレナが希望退職募集=50人程度、構造改革で【時事通信速報】
2025.01.08
【速報】タイミー、登録ワーカー数累計1000万人を突破
2025.01.08
【速報】明治、「エッセル」ストロベリーチョコ復刻 現代風にアレンジ
2025.01.08
【速報】日本適合性認定協会、バイオバンクの信頼向上へ 認定業務を本格展開
2025.01.08

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル

おうちで焼肉

毎日が展示会