デザート特集:スイーツ市場動向=非贈答消費が増大 原料高騰で厳しい環境

日常消費が増加傾向にあるスイーツ売場

日常消費が増加傾向にあるスイーツ売場

 洋生菓子などのスイーツ市場は昨年、震災影響による消費減が影響、市場規模は前年比約5%減の約4500億円(路面店ベース・本紙推定)で着地した。自粛ムードが解消された今年も、特に地方における中価格帯アイテムが依然として厳しい状況にあるほか、乳・粉・砂糖などの原料高騰がコストプッシュに直結。一方で、贈答以外の日常消費は増加し、ショコラや加工スイーツなどを含めた市場規模は1兆円近くにまで伸長している。  昨年の市場規模後退は、震災による自粛ムードの中で消費者

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: デザート特集

書籍紹介