トマトクイズ

2023.08.01 337号 06面

 ●Q1 トマトの花の色は何色?

 A:赤色 B:黄色 C:白色

 ●Q2 リコピンは大玉トマトとミニトマトのどちらに多く含まれる?

 A:大玉トマト B:ミニトマト C:どちらも同じ

 ●Q3 日本におけるトマトの産出額は野菜類で何位?

 A:1位 B:3位 C:5位

    *   *   *

 ◇トマトクイズの答え

 ●Q1 答え:B

 露地栽培のトマトは、5~7月に小さくて黄色い花を咲かせます。花が咲いた後に緑色の実ができてふくらんでいき、赤く熟していきます。黄色やオレンジ色など色の異なる品種のトマトも、花の色はほとんどが黄色です。

 ●Q2 答え:B

 ミニトマトには大玉トマトよりもリコピンが多く含まれます。他にもβ-カロテンやビタミンCなどの栄養素が多く含まれ、見た目のかわいさや手軽さなどからミニトマトの人気が高まっています。

 ●Q3 答え:A

 令和3年の生産農業所得統計によると、日本のトマトの産出額は2,182億円で野菜類第1位。2位はいちご(1,834億円)、3位ねぎ(1,304億円)、4位きゅうり(1,255億円)、5位たまねぎ(1,098億円)。トマトは日本経済において重要な作物となっています。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 野菜クイズ