2023年度の業務用食品卸売市場規模は前年比14.5%増の3兆9507億円で着地した(本紙推計)。同年5月の新型コロナウイルス感染症の感染症法上の扱いの5類移行に伴う人流回復とインバウンド需要の復活に加え、原料コストプッシュによる業務用食品全般の販売…続きを読む
◆変わる労働需給、進む店舗新陳代謝 付加価値高めて持続的成長軌道へ 昨年5月のコロナ5類移行を契機に急回復を示していた外食・業務用卸流通業界だが、今年のゴールデンウイーク明けあたりから再び風向きが変わってきた。インバウンド消費が過去最大の盛り上がり…続きを読む
三菱食品の25年3月期第1四半期連結業績は売上高5220億9300万円(前年比1.8%増)、営業利益61億1700万円(同4.7%増)、経常利益62億8900万円(同4.3%減)、純利益44億1100万円(同3.2%減)だった。 売上高はCVSやD…続きを読む
【中部】イズミックは7月25日、名古屋観光ホテルで「イズミック展示会2024年」を開催した。昨年より7社多い255社が出展した。総アイテム数は約3500にも上り、同社取引先などの業界関係者約1000人が来場し、活況を呈した。 今回、業界で大きく注目…続きを読む
●吸油率20%カット 使い切りにも配慮 三菱食品は地域特産ブランド「もっと Nippon!」から、国産米の米粉・国産小麦粉を使用した新商品「米粉が入ったザクザクッと!パン粉」=写真=を新発売する。事前の調査でパン粉に求められるユーザーの声は国産原料…続きを読む