旭松食品、泉大津市と連携協定を締結
2025.03.31
【関西】旭松食品(木下博隆社長)は24日、大阪府泉大津市(南出賢一市長)と、子どもの健やかな成長に寄与する取組みを創出し、未来を担う子どもたちの心身の健康を支える社会の実現に向けて、(1)子どもの食育(2)子どもの保護者に対する食育への意識啓発(3)…続きを読む
【関西】旭松食品は8、14、21の3日間、大阪ガスクッキングスクールとコラボし、「新あさひ豆腐」を使ってクリスマスメニューを作る親子料理教室=写真=を開催した。 「新あさひ豆腐で作るからだにやさしいクリスマスランチ」をテーマに、こうや豆腐とミンチで…続きを読む
【関西】旭松食品は帯広市川西農業協同組合との業務提携による北海道十勝産大豆使用こうや豆腐の新商品第2弾として、12月1日に「北海道十勝産 新あさひ豆腐寿粉末調味料付」=写真、「同新あさひ豆腐100枚」「同新あさひ豆腐1/20 500g」の3品を発売す…続きを読む
旭松食品は年末の最需要期に向けた需要喚起策に努める。10月後半から年末にかけて、関西エリアを中心にTVCMを投下。父親がこうや豆腐を使った唐揚げを調理して家族で楽しむ内容で、こうや豆腐の汎用性を訴求する。CMではこうや豆腐の暗語として「58102」を…続きを読む
【関西】旭松食品は9月26日までに、国内農家との本格的な取り組みとして、帯広市川西農業協同組合(北海道帯広市)と業務提携契約を締結した。提携第1弾として、北海道十勝産「ゆきほまれ」を使った大豆ミートの委託加工を開始し、すでに帯広市学校給食などへの使用…続きを読む
【関西】旭松食品が海外で取り組む、こうや豆腐の健康機能性の活動が、農林水産省近畿農政局第2回「関西 食の『わ』プログラム」に認定された。 同社はオランダにある世界一の食品開発拠点「フードバレー」に参画しており、フードバレーの中心にあるワーゲニンゲン…続きを読む
●即食タイプこうや豆腐発売 旭松食品は「新あさひ豆腐 減塩粉末調味料付5個入」(132.5g)と、「小さな新あさひ豆腐 減塩粉末調味料付」(79.5g)、「カップ小さな新あさひ豆腐 減塩液体調味料付」(31g)の3品で、かるしお認定を取得している。…続きを読む
旭松食品は機能性や即食など新機軸を訴求するとともに、従来からのベーシックなメニュー提案に継続して取り組み、新たな価値創出と需要喚起の両面から市場拡大に努める。 2024年3月期のこうや豆腐売上高は前年比2.5%増の36億5600万円となった。こうや…続きを読む
旭松食品の24年3月期売上高は、過年度から数回にわたり実施した価格改定の効果もあり、前年比2.0%増の80億9800万円となった。利益面では、原材料やエネルギー価格など製造コスト上昇の影響はあるものの、引き続き合理化や諸経費の削減などを図った結果、営…続きを読む