服部コーヒーフーズ、総会開催 製配二刀流加速へ インバウンド誘致に期待
2025.01.31【東北】9月6日で創業70周年の節目を迎える業務用卸の服部コーヒーフーズ(宮城県仙台市)。1月22日に開かれた第47回総会および新年会には食品メーカーや卸などの取引先108社、193人が参加し新年の始まりを祝った。 服部冬樹社長は冒頭のあいさつで「…続きを読む
◇経営トップに聞く アフターコロナにおけるリベンジ消費が一年通して業務用市場の成長を支え、コロナ禍からの完全復活を印象づけた。全国各地で観光需要が高まり、レジャー施設やリゾートホテルなどが活気付く。服部コーヒーフーズ(仙台市)の70期(23年4月~…続きを読む
【東北】服部コーヒーフーズは、業務用食品の総合展示会「HCF食彩展2024」を25、26の2日間、仙台市内で開催した。外食産業を取り巻く人手不足解消をテーマに、プライベートブランドの「HCF」商品、出展メーカーとのコラボメニューなどを提案した。 リ…続きを読む
服部コーヒーフーズは22日、総合展示会「HCF食彩展2024」を東京都港区の都立産業貿易センター浜松町館で開催した。同社PBのHCFをはじめとする最新の自主企画や主要取引メーカーの重点商品を関東の得意先飲食店関係者に紹介するもの。出展メーカー117社…続きを読む
【東北】業務用食品卸の服部コーヒーフーズは、15日に仙台市内のホテルで開いた「第92回HCF会」で、第70期(23年4月~24年3月)の業績を発表した。売上高は前年比4.9%増の252億7050万円となった。外食や宿泊などの業態が回復したことで卸売事…続きを読む