●「かみかみメニュー」好評 ヤヨイサンフーズの「海のおかず」シリーズは、卵や乳成分に関する原材料を不使用にするなどアレルゲンに配慮し、不足しがちな栄養素である鉄分、カルシウムを強化した学校給食向けの水産カツだ。鉄分については1食で、学校給食摂取基準…続きを読む
●広島菜の体感機会を創出 三島食品では、2025年の学校給食向けの重点施策として、「ひろしの世界」で子どもたちの食欲推進と日本三大菜漬の一つ「広島菜」を体感してもらう機会を創出していく方針だ。 広島菜を使用した混ぜごはんの素「ひろし」は、2021…続きを読む
【中国】三島食品では、同社のフラッグシップ商品である「ゆかり」とその姉妹品「かおり」「あかり」を加えたふりかけ3姉妹がSNSで話題を集めたことから展開の幅を拡大させている。ふりかけ3姉妹に続き「うめこ」「ひろし」「かつお」「しげき」を次々に発売しライ…続きを読む
【中国】三島食品は、「広島菜」を使った混ぜご飯の素「だし ひろし」を1月27日から発売する。同社創業の地・広島を代表する食材の「広島菜」に、カツオや昆布のうまみを生かし、和風だしをイメージして調味した混ぜご飯の素。同社のフラッグシップ商品である「ゆか…続きを読む
◇第9回「介護食品・スマイルケア食コンクール」受賞商品 ●審査委員長賞 「大豆と5種野菜のサラダ」 パンやご飯にも合う 三島食品の「大豆と5種野菜のサラダ」は、高齢者の朝食はご飯というイメージがあるが、最近ではパン食を好まれる人が多いことから開発…続きを読む
三島食品の今期1~7月までの売上高は、前年比2桁増と好調だ。家庭用が同14.5%増、業務用も同12.1%増と前年実績を大きく上回っており、目標額もクリアしている。 家庭用商品に関しては、1月に新発売した「ゆかり」シリーズの新商品「しげき」が好調で、…続きを読む