九州食品産業特集:宮島醤油 地域密着活動を継続
2025.06.26
宮島醤油では、前期売上げとして、エリア別で見ると東日本が堅調だったという。業態別では業務用が伸びた。商品では、今泉マユ子氏監修のフェーズフリー商品「まゆまゆHokkori玄米ごはん」を3品発売。このほか、地元唐津の唐辛子メーカーとコラボした「赤獅子ぽ…続きを読む
商品概要:新「九州あいがけカレー」シリーズ。1箱で<はかた地どりカレー>と<佐賀県産和牛カレー>の2種が味わえる。<はかた地どりカレー>は、福岡県のブランド鶏である、はかた地どりのうまみが豊富なカレー。完熟トマトを加えてコクのあるチキンカレーに仕上げた…続きを読む
◇活躍する九州鍋スープ企業 宮島醤油が、鍋物調味料としても強く訴求する商品が、9月1日発売の新商品「赤獅子ぽん酢」「青獅子ぽん酢」の2品。同社では、地域食材を活用した商品を開発し、販売・加工を行う「地産地工(ちさんちこう)」に取り組む。特に苦労した…続きを読む
●シリーズの認知広がる 宮島醤油は、かるしお認定商品として今年3月には「減塩まぜこみご飯の素 五目」を発売した。同社商品「まぜこみご飯の素 五目ひじき」に比べて、40%減塩。国産鶏肉のうまみを生かした、やさしい味に仕上げたという。ご飯にまぜるだけで…続きを読む