熟発酵ぬか床(東海漬物)2025年2月発売
2025.01.31
商品概要:あらかじめ乳酸菌で発酵させることでぬかの風味、発酵感を実現した本格的なぬか床。捨て漬不要で、買ってすぐ漬けられる。再封性のあるチャック付きスタンドパックを採用しているため、この袋を容器として使用できる。初めてぬか漬にチャンレンジしたい人にも簡…続きを読む
東海漬物は12月から25年1月にかけて「冬季こくうまプロモーション」を実施する。今冬は「+20g増量セール」を展開。販促ツールで店頭を盛り上げ、キムチ売場活性化を図る。 対象商品の「カクテキこくうま」は12月2日~1月31日、「こくうまキムチ 20…続きを読む
東海漬物は「きゅうりのキューちゃん」「同1.5倍」=写真=を対象に、買い物サポートアプリ・クラシルリワードでの「レシチャレ」キャンペーンを全国で実施する。これまで認知・喫食機会の少ない若年層へのアプローチに乗り出すと同時に、店頭での告知POP展開によ…続きを読む
商品概要:冬が旬のカブと白菜を使用した浅漬。すべて国産野菜を使用。カツオの風味が利いたうす塩味に刻み昆布を加えることで、さらにだしのうまみと素材の味を引き立てた。塩味のカドを丸め、食べやすくした。 商品名:旬のかぶ白菜 メーカー:東海漬物 価格:248…続きを読む
東海漬物は11月~25年1月にかけて「旬のかぶ白菜」=写真=を期間限定でリニューアル発売する。冬が旬のかぶと白菜を使用した浅漬けで、昨冬に発売し好評だった。雪のイラストをあしらったパッケージで売場に冬らしさを創出する。 同商品はすべて国産野菜を使用…続きを読む
9月27日付 ▽取締役副社長大羽儀周
商品概要:「野菜のそうざい」シリーズ新アイテム。白菜、大根、ニンジン、ニラ、豆モヤシ、ゼンマイの6種の野菜を使用したナムル。6種の野菜と大豆ミートを使用し、鶏がら風味の塩味とうまみ、コチュジャンの辛さが特徴のたれを絡めた。仕上げにごま油を混ぜ込み、ごま…続きを読む
商品概要:秋の味覚のサツマイモとマイタケを使用した白菜漬。醤油の香りとカツオのうまみが、素材のおいしさを引き立てる。サツマイモは、しっとりした食感が特徴の紅あづまを使用。 商品名:旬のしっとりおいも白菜 メーカー:東海漬物 価格:248円(参考小売価格…続きを読む
商品概要:「スライス浅漬」シリーズ新アイテム。国産大根を食べやすい半月型サイズにスライスし、昆布をアクセントに綺麗に並べた。糖しぼり特有の甘さと昆布のうまみ、浅漬らしいフレッシュな食感のさっぱりとした味。近年の食需要に応えていつでも気軽に食べやすい、食…続きを読む
商品概要:辛みの強い天鷹種唐辛子と、唐辛子エキスを使用し、辛いものが好きな人でも満足できる辛さ。豆板醤とコチュジャンを使用し、濃厚なうまみに仕上げた。下漬、本漬、キムチ漬の3段階仕込みを行うことで、味がしっかり浸透している。賞味期間までおいしさを長持ち…続きを読む
東海漬物は8~9月にかけて、4品のリニューアル発売を実施する。 「ゆず白菜」はユズ皮とユズ果汁を増量し、風味を向上した。レシピ配合の見直しで賞味期限を2日延長し、廃棄ロス削減に取り組む。「ぷち! 浅漬」シリーズ全4アイテムもレシピ・デザインを刷新し…続きを読む