日本パインアップル缶詰協会は12日、食情報館(東京・八丁堀、日本食糧新聞社内)で「くだものの重要性・健康と安全」をテーマに、国産パイン缶詰セミナーと国産パイン缶詰(クラッシュ)を使った料理の試食および食味調査(アンケート)を行った。参加者は日本食糧新…続きを読む
【新潟】三幸は、人気の「酒蒸し」シリーズで、新たに高級食材の「牡蠣酒蒸し」=写真、「帆立酒蒸し」を加え、10月23日からオンラインショップや新潟駅ココロ直営売店などで発売している。年末の最需要期に歳暮やおせちの一品、自分へのご褒美など、さまざまな食シ…続きを読む
缶詰・レトルトギフトは、シニア層ヘビーユーザーの安定支持を得てきた一方、若年層のギフト慣行減や法人需要の伸び悩み、高級水産原料の不漁などで贈答件数は前年比3~4%程度の微減傾向が続いてきた。 だが新型コロナの影響で、ギフトを含めた缶詰・レトルトの需…続きを読む
日本パインアップル缶詰協会は10月29日、セミナー「食べ物の歴史・くだものの大切さ」と国産パイン缶詰を使用した料理を試食しての食味評価を日本食糧新聞社「食情報館」(東京・八丁堀)で行った。 当日は、日本食糧新聞社「ふれあいクッキング」メルマガ会員を…続きを読む
国分北海道は8日、「根室生まれ銀ガレイえんがわ味付」=写真(右)=、「根室生まれ北海道根室産 柳だこ はぼまい昆布しょうゆ仕立て」「缶つまJAPAN北海道旭川産旭高砂牛 柚子胡椒ソース」「缶つまJAPAN北海道松前産紅ずわい脚肉飾り」=同(左)=を発…続きを読む
◆会社名=木村九商店 ◆商品特徴=缶・瓶詰。丹波地方特産の丹波篠山産黒大豆をじっくり煮含め、ふっくらと炊き上げた。大粒で漆黒に輝いたコクのある優しい甘みが特徴。おせち料理や毎日の惣菜、お茶請けにも使える。 ◆発売日・仕様=9月1日、全国。210g…続きを読む
はごろもフーズは、連結完全子会社で、ギフトの製造販売などを手掛ける、はごろも商事を吸収合併する。13日の取締役会で決議されたもので、経営資源の集中と効率化による事業価値向上を図る。合併予定は21年3月1日。 はごろも商事の20年3月期の売上高は約2…続きを読む
日本缶詰びん詰レトルト食品協会は「缶詰の日」の10月10日に合わせ、7月末から約6週間にわたりレシピブログ上で実施した「缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる“簡単&節約”レシピコンテスト」の受賞作とそのレシピを発表した。今年で11年目を迎える同コンテス…続きを読む
日本パインアップル缶詰協会(田村幸士会長)は9月29日、スクワール(東京・麹町)で、令和2年度「パイン缶詰開缶研究会」を開催した。 今回はコロナウイルスの拡大防止のため、密にならないように参加者を首都圏の会員に絞り、審査も大皿から個食パックに入れて…続きを読む
国分グループ本社は、盛り付けなどにひと手間加えることで有名レストランの料理を気軽に再現できる新たな缶詰ブランド「K&K Chef缶」を展開中だ。イタリア料理の片岡護氏、中華の譚彦彬氏という人気シェフを監修に迎えた計4品。パッケージ記載の二次元コードで…続きを読む