栗山米菓は8月生産分から順次、乳幼児を中心に幅広い世代に愛されている「アンパンマン」シリーズのうち「アンパンマンのおやさいせんべい」(写真、10枚)、「同しょうゆせんべい」(8枚)、「同ベビーせんべい」(27g)のパッケージを刷新する。アンパンマンの…続きを読む
亀田製菓は18日から8月末までの期間限定で、「90g 秋のつまみ種」(参考小売価格290円前後)=写真=を全国のSMなどで発売する。人気シリーズの期間限定商品で、秋にぴったりの6種類のおやつを詰め合わせた。また、CVSなど向けに「37g 秋のつまみ種…続きを読む
◇コープさっぽろ生協会会長・ナシオ取締役会長 平公夫氏 ●日々の成長一緒に歩む このたび、生活協同組合コープさっぽろさまが60周年をお迎えになられましたこと、誠におめでたく、心からお喜び申し上げます。 前回50周年からの10年間、2020年には…続きを読む
●幅広い信頼関係築く礎 北海道の食と生活を支える生活協同組合コープさっぽろさまが、創立60周年を迎えられましたこと、心からお祝い申し上げます。 創立以来、道民の生活向上を目指し、現在の確固たる地位を築いてこられましたのは、大見英明理事長をはじめと…続きを読む
【東北】三菱食品は4日、秋田県五城目町特産のラズベリーを使用したソフトキャンディ「かむかむラズベリーソーダ」=写真=を全国で発売した。国内流通量の約1%といわれる希少価値の高い国産ラズベリーのピューレを生地の一部に練り込み、甘酸っぱく爽やかな味わいに…続きを読む
ブルボンと新潟県胎内市の新潟食料農業大学は4日、包括連携協定を締結した。同社は「食」について農業からビジネスまで幅広く学ぶ同大学との提携により、原料の安定供給を見据えた農業関連の研究などに期待を寄せるほか、今後の人材育成などの一助にしたい考え。大学側…続きを読む
ジャパンフリトレーは、9月1日出荷開始分から「ドリトス」の一部商品で価格改定を実施する。原材料価格の高騰に加え、物流費、人件費等の各種コストの上昇による厳しい環境が続くなか対策を講じてきたが、自助努力のみでは吸収が極めて困難と判断した。 対象商品は…続きを読む
ジャパンフリトレーは、産業廃棄物処分業を展開する鬼澤商事と協働し、同社の古河工場で発生する排水汚泥を肥料化。その肥料で栽培したトウモロコシ約3000本を茨城NPOセンター・コモンズが運営する子ども食堂サポートセンターいばらきを通じて、茨城県内の子ども…続きを読む
ブルボンの第1四半期決算は売上高283億1400万円(前年比4.5%増)、営業利益15億2500万円(同5.2%減)、経常利益15億円(同21.7%減)、純利益10億1300万円(同33.3%減)となった。利益面では、各種コスト上昇の情勢下で製造原価…続きを読む
亀田製菓の26年3月期の第1四半期決算は、売上高338億7300万円(前年比40.8%増)、営業利益16億0400万円(同49.3%増)、経常利益は前期に計上した為替差益の反動減もあり14億9800万円(同26.7%減)となった。純利益は北米・THフ…続きを読む