駄菓子を中心に菓子の製造・卸、小売からなる一般社団法人DAGASHIで世界を笑顔にする会は5、6日、新潟県柏崎市で「第10回だがしの日イベントin柏崎」を開催した。「だがしの日」の3月12日にちなんだ企画で、会員企業・ブルボンの地元である柏崎市の五つ…続きを読む
岩塚製菓は10日、新商品「120g黒豆割りせん山椒味」(参考小売価格330円前後)=写真、「35g同」(参考小売価格130円前後)を発売した。同社を代表する商品「岩塚の黒豆せんべい」の生地を使った「黒豆割りせん」シリーズの新フレーバーで、サンショウだ…続きを読む
商品概要:「ふんわりプチケーキ」シリーズ新アイテム。昭文社の旅行ガイドブック、ことりっぷとのコラボレーション企画第14弾。ことりっぷ読者へアンケートを実施し、推奨された思い出に残る旅先のスイーツとコラボレーションした。福岡県太宰府市にあるカフェcoba…続きを読む
商品概要:「小さなチョコパイ」シリーズ新アイテム。昭文社の旅行ガイドブック、ことりっぷとのコラボレーション企画第14弾。ことりっぷ読者へアンケートを実施し、推奨された思い出に残る旅先のスイーツとコラボレーションした。金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ茶…続きを読む
カルビーは3日、原材料価格の上昇を受け7月21日から順次、ポテトチップス10品の内容量変更を実施すると発表した。なお価格改定は行わない。 全国発売商品の「ポテトチップス うすしお味」「同コンソメパンチ」「同のりしお」は、7月21日から現行60gを5…続きを読む
イトウ製菓は2月28日の「ビスケットの日」に合わせ、本社があるJR田端駅北口ふれあい橋周辺とJR駒込駅南口周辺で、直径約13cmの特大ビスケット「でかビス」を無料配布した。同社社員が出勤途中の会社員や通学中の学生らに手渡した。横関雅之営業副本部長は「…続きを読む
【関西】鼓月が運営する京菓子處鼓月は1日から、関東地区のコンビニエンスストアNewDaysで「千寿せんべい」=写真、「姫千寿せんべい有機抹茶」の販売を順次開始している。 「千寿せんべい」は、京菓子處鼓月の代表銘菓。同社は関西地区を中心に販売を続けて…続きを読む
商品概要:「きのこの山 たけのこの里 改名」シリーズ新アイテム。ホワイトチョコレートにきな粉を加え、サクサクのクラッカーと合わせた。きな粉の豊かな香りが広がり、ほっとひと息つける味。 商品名:きなこの山 メーカー:明治 価格:OP 容量:96g(8袋)…続きを読む
商品概要:「ハーベスト」シリーズ商品。北海道産小麦の全粒粉とブラウンシュガーを練り込んだ生地に、麦芽エキスを加え、こんがりと香ばしく、コクのある甘みを感じる味に仕上げた。ハーベストならではのサクサクとした食感とともに、深みのある香ばし甘い味を楽しめる。…続きを読む
商品概要:「きのこの山 たけのこの里 改名」シリーズ新アイテム。ホワイトチョコレートに黒みつパウダーを加え、口溶けのよいクッキーを合わせた。黒みつのコクと、まろやかな甘みのある味を楽しめる。 商品名:たけのこの黒みつ メーカー:明治 価格:OP 容量:…続きを読む