カバヤ食品は、「塩分チャージタブレッツ」の「塩分チャージ」ロゴが、特許庁から商標登録認定されたと発表した。塩分味・塩味市場をけん引するブランドとしての知的財産を適切に管理することで、同品の既存価値のさらなる認知拡大を図る。同時に防災備蓄品としての新た…続きを読む
カルビーポテトとカルビーは8月29日、ファンと従業員が交流する「Calbee『Fan With!Project』」の一環として、ジャガイモの一大生産地である北海道芽室町で「じゃがいも収穫ファンミーティングin北海道」を実施した。同イベントは「カルビー…続きを読む
亀田製菓は9月から順次、発売5年目を迎えた人気の「無限」シリーズをリニューアルする。「無限エビ」「無限のり」ともに素材の風味を引き立てるよう原料や製法を刷新。パッケージも、売場で目立つメタリック感そのままにイメージを一新した。また、商品規格も見直し、…続きを読む
三幸製菓の生産拠点の一つ、新潟県新発田市の新発田第5工場内に併設された工場見学施設「ぱりんぴあ」の来館者が4日、3500人を迎えた。「さんこう」にちなんだ節目を記念して、同日、3500人目の来館者となった地元小学校の子どもたちとセレモニーを挙行した。…続きを読む
商品概要:新「ご当地ビックリマンチョコ」シリーズ。悪魔VS天使シリーズ40周年を迎えたビックリマンチョコのアニバーサリー企画。 西日本の23都府県をモチーフにしたキラキラシールがランダムに1枚封入。シークレット2種を含む全25種。中身は、サクサク食感の…続きを読む
商品概要:新「ご当地ビックリマンチョコ」シリーズ。悪魔VS天使シリーズ40周年を迎えたビックリマンチョコのアニバーサリー企画。東日本の24都道府県をモチーフにしたキラキラシールがランダムに1枚封入。シークレット1種を含む全25種。中身は、サクサク食感の…続きを読む
商品概要:1983年から1987年頃まで販売していた同品を38年ぶりに復刻する。ローズの香りをベースにジャスミンなどを加えた華やかな香りとメントールのすっきりとした清涼感が広がる発売当時の味を再現した。 商品名:ドナ メーカー:ロッテ 価格:OP(参考…続きを読む
商品概要:1972年〜1995年頃まで販売し、香水ガムとして親しまれてきた商品を復刻。キンモクセイの香りをベースに、ローズ、ジャスミンを加えた華やかな香りが広がる発売当時の味を再現した。 商品名:イブ メーカー:ロッテ 価格:OP(参考小売価格151円…続きを読む
商品概要:「北海道初掘りポテトチップス」シリーズ新アイテム。北海道内で最初に収穫が始まる地区のジャガイモの味を存分に楽しめるように味付けした、数量限定のポテトチップス。北海道のオホーツクの塩を使用。まろやかなうまみを感じる、あっさりとしたうす塩味。 商…続きを読む
商品概要:秋を感じるオレンジ色の<かぼちゃ味>、紫色の<紅芋味>と、竹炭でコーティングした黒色の<キャラメル味>の3種のポップコーンをミックスした。カラフルで見るからに楽しいポップコーン。それぞれの味をしっかり出すため、マッシュルーム型のポップコーンを…続きを読む