商品概要:新「The TASTY」シリーズ。まろやかでコクのあるキャラメルの風味。 同シリーズは、通常のキャラメルコーンの約5倍(標準体積比)の大きさで、ザクッと歯応えのある食感により、食べ応え抜群。 商品名:キャラメルコーングランデ<ミルクキャラメル…続きを読む
商品概要:カリッとした食感とレモン風味の酸味が特徴の1袋にレモン125個分のビタミンC(2,500mg)を配合したタブレット。ビタミンCを配合した球状のビタミンボールに、高濃度ビタミンC層を何層にもわたりコーティングし、最後にカリッした食感が楽しめる糖…続きを読む
亀田製菓は3月15日に「プラチナくるみん」認定を取得した。同社は18年に「子育てサポート企業」として「くるみん」認定を取得。その後も男性従業員の育児休暇取得促進の制度を整備し、フレックスタイム制を導入するなど子育て支援を拡充し、今回「プラチナ」認証を…続きを読む
カンロは経済産業省と日本健康会議が定める「健康経営優良法人2024」に認定された。22年に初認定されてから3年連続の認定となる。 同社は20年7月に健康経営宣言を制定し、21年に健康経営戦略マップおよびロードマップを作成。それらに基づき、23年には…続きを読む
湖池屋は7日、24年に賃上げを実施すると発表した。賃上げ率はベースアップ6.3%を含む9%。同社は23年にも7月、10月の年2回6.8%の賃上げを実施。さらに、大卒初任給を2万円アップし、23万8000円にすることを決めた。2年連続で賃上げを行い、人…続きを読む
ブルボンは6月1日出荷分から、「アルフォートミニチョコレート」シリーズ5商品の出荷価格を改定し、約9%引き上げる。また、ファミリー向けの「チョコチップクッキー」など3品の内容量を6月11日出荷分から変更する。カカオ豆など原料価格の上昇に加えて、資材や…続きを読む
ロッテは4月5日、同社グループ各社の新入社員研修の一環として、千葉ロッテマリーンズの合同応援デーを、千葉・ZOZOマリンスタジアムで開催した。新型コロナウイルス感染拡大以降、同イベント実施は4年ぶり。 同社の新入社員の野球応援は1992年にマリーン…続きを読む
森永製菓は2日、ワールドアスレティックス(世界陸連)とオフィシャルサポーター契約を締結し、4日と5日に実施された同連盟主催のBTC世界リレーバハマ2024へ協賛したと発表した。 同社は会場内看板へのスポンサーロゴ掲出をはじめ、会場でのCM放送やパン…続きを読む
【北海道】岩塚製菓は1日、千歳市に北海道工場直送の米菓を販売する「岩塚製菓北海道工場直営 ウタリちとせ」をオープン。同日オープニングセレモニーが実施され、岩塚製菓の槇大介代表取締役社長COO、千歳市の横田隆一市長、千歳観光連盟の小田賢一代表理事会長と…続きを読む
【関西発】フルタ製菓は4月26日、大阪府八尾市の商業施設「LINOAS(リノアス)」の地下1階に「フルタ製菓直売所ふるたす」をオープンした。大阪府堺市の「ららぽーと堺」にある1号店に続き、消費者とじかに接することができる場としてフルタ製菓のファンを増…続きを読む