商品概要:「トッポ」シリーズ新アイテム。パイの実45周年とトッポ30周年の周年連動企画第2弾。令和のトレンドスイーツをテーマにした。発酵バター香るプレッツェルにキャラメルの甘み、ほろ苦さと発酵バターのコク深い味わいが楽しめるチョコレートを閉じ込めた。ま…続きを読む
商品概要:「パイの実」シリーズ新アイテム。パイの実45周年とトッポ30周年の周年連動企画第2弾。令和のトレンドスイーツをテーマにした。サクサクのパイは香ばしい味わいで、ピスタチオとストロベリーをチョコに練り込んだ。食べ始めは甘酸っぱいストロベリー感、後…続きを読む
商品概要:「サッポロポテト」シリーズ新アイテム。いつものビーフ、チキンに追加でポークも使用。3種の肉を使用し、より肉感を楽しめる味。通常品に近い味わいながらも、より肉の味を楽しめるよう濃いめの味つけにし、肉好きにはたまらない味。 商品名:サッポロポテト…続きを読む
商品概要:「素材がおいしい」シリーズ新アイテム。割れ栗をまるごと使用し、独自の製法で素揚げしたカリッと食感が楽しめる。味付けなしで栗の自然な甘さをダイレクトに感じられる商品。 商品名:素材がおいしい <栗> メーカー:カルビー 価格:OP(参考小売価格…続きを読む
商品概要:「かっぱえびせん」シリーズ新アイテム。コクとうまみがある北海道製造のチェダーチーズに、オニオンパウダーを加えることで、濃厚な味わいに深みと広がりを持たせた。オレンジ色のパウダーが見た目にもおいしい、やめられない、とまらない味わい。 商品名:か…続きを読む
商品概要:「ウルトラポテト」シリーズ新アイテム。米粉とポテトを組み合わせてつくった、大きくて、分厚くて、濃厚なおいしさの新感覚のポテトスナック。ガツンとした究極の食べ応えを実現。新領域の大きさと分厚さに加え、オイルとパウダーの2段階の味付けをして濃厚な…続きを読む
明治は、チョコレートを「食べる」のではなく「飲む」という提案で、カカオの新たなおいしさと楽しさを届けていく。12月3日、「明治 ザ・カカオ」ブランドから、ドリンクに溶かして楽しむチョコレート「明治 ザ・カカオ for DRINK」3種を、全国の一部企…続きを読む
商品概要:「アーモンドチョコレート」シリーズ新アイテム。香り高い宇治抹茶を使用したチョコレート。直火焙煎で焼き上げたカリッと香ばしいアーモンドを包んだ。 商品名:アーモンドチョコレート <抹茶> メーカー:明治 価格:OP 容量:67g 容器種類:箱 …続きを読む
商品概要:「ミルキー」シリーズ新アイテム。あまおう苺果汁を練り込んだ生地に、丸ごと裏ごししたあまおう苺ピューレソースを閉じ込めた、あまおう苺のおいしさを1粒で楽しめる柔らか食感のミルキー。 商品名:ミルキー <あまおう苺のパルフェ> メーカー:不二家 …続きを読む
ロッテは、11月23日の勤労感謝の日に合わせて18~22日を「勤労感謝WEEK」と設定。チョコレートを介して日頃の感謝やいたわりの言葉を伝える「板チョコ」ならぬ「労チョコ(いたちょこ)」をシェアする新企画を提案した。同企画で社内のコミュニケーションが…続きを読む