テーブルマーク、子どもの体操競技応援 「GYM Dream Festival…
2025.08.25
テーブルマークは10日、未来の体操選手たちが躍動する「GYM Dream Festival2025 in KOSHIGAYA GYM Dream CUP Presented by テーブルマーク」に協賛した。子どもたちの挑戦を“食”で応援するため、賞…続きを読む
◇選択と集中で事業モデルを変革しデリアブランドの認知度向上に挑む キユーピー(株)の子会社として1975年に誕生し、今年7月に創立50周年を迎えたデリア食品(株)。 サラダを中心に惣菜や米飯などを全国6カ所の生産会社で製造し、量販店やEC、ドラッ…続きを読む
日本乳業協会はヨーグルトを生活に取り入れることで、人々の健康習慣づくりを応援する「私らしくヨーグルト新発見」プロジェクトを1月から推進している。その一環として「夏の猛暑に、ヨーグルト。」というキャッチコピーを掲げたさまざまな施策を展開する。80%以上…続きを読む
【東北】ハウス食品は宮城県産の旬の夏野菜を使ったオリジナルレシピ「宮城県産野菜のキーマカレー」を考案。1日~8月31日までの期間、スーパーの店頭やホームページなどで発信している。 同レシピにはトマトやパプリカ、ズッキーニなどの夏野菜とコメの県産品種…続きを読む
日清食品が販売している「日清カレーメシ」が、7月にギネス世界記録に認定された。これは23年に、最も販売されているインスタント味付きカップライスブランドとして、売上げが世界一となったことによるもの。同社はギネス認定を受けたことを記念して、新たなTVCM…続きを読む
日本最大級の農業生産法人・舞台ファーム(仙台市)は、持続可能な食と農のサプライチェーン構築を目指し、事業の全国展開と、全国の自治体や産業界、研究機関と連携するオープンプラットフォーム構想を掲げる。同社はすでに、東日本中心に露地栽培や大規模植物工場で、…続きを読む
【東北】ユウキ食品の「ユウキ食品フェスタ」が12~13日、仙台市のブランチ仙台であった。親子で楽しめる料理教室では人気の中華・エスニック調味料を使ったメニューに挑戦した。 世界の調味料をもっと身近に感じてもらおうと仙台営業所が企画したもの。「みやぎ…続きを読む
【九州】雲海酒造は7月下旬から、同社主力ブランドの一つである本格そば焼酎「雲海」をリニューアルする=写真。刷新に当たっては、新たに独自酵母「雲海そば花香り酵母」を開発。同酵母を使うことで、フルーティーな香りとすっきりとした飲み口を実現したという。 …続きを読む
ケンコーマヨネーズは10日、2025年大阪・関西万博のORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」への出展に向け、同社企業サイト内で「和Oh!!SANDWICH」のレシピをまとめた特設ページを公開した。 「和Oh!!SANDWICH」は、同社が定番のサ…続きを読む
中田食品は、地域経済の基幹となる梅産業の維持発展に向けた取り組みの一つとして、消費者とのコミュニケーション機会拡大に注力している。6月6日の「梅の日」に合わせて開設したコミュニティーサイト「うめニティ」では、梅をテーマにした多彩なコンテンツにより“梅…続きを読む
伊藤園は「健康ミネラルむぎ茶」ブランドから、メジャーリーグベースボール(MLB)とコラボレーションし、全30球団をパッケージにデザインした「健康ミネラルむぎ茶MLB30球団スペシャルエディションボトル」を14日から日本限定発売する。MLBとコラボレー…続きを読む