ガム・キャンデー特集:カバヤ食品 主力強化で存在感向上
2025.10.27
カバヤ食品の24年度実績は、清涼菓子とグミの両カテゴリーが好調に推移した。清涼菓子では主力の「塩分チャージタブレッツ」が、記録的猛暑による需要拡大を背景に大幅伸長。グミカテゴリーでは、「タフグミ」ブランドの「タフグミ」が2年連続でグミ市場の売上げ首位…続きを読む
秋田県では今年、「あきたこまち」が誕生41周年を迎えるとともに、これまで築いてきた40年と、「あきたこまちR」としてのリニューアルを迎える1年目として、「40プラス1(よーい)ドン」を合い言葉に新たなステージに立つ。 25年産米の作付けから全面的に…続きを読む
高品質・良食味米の産地作りを進める岩手県は、一等米比率全国1位に輝く。オリジナル品種として、業務用・家庭用双方に向き、栽培面積拡大中の「銀河のしずく」と、フラッグシップ米「金色の風」の2銘柄中心に強化中だ。 新品種では今秋「白銀のひかり」の本格生産…続きを読む
新潟県では、需要に応じた生産を基本に、主食・非主食用合わせたコメ全体の需要拡大と、生産者所得最大化に向けて取り組んでいる。最近では、担い手に集積が進む農地の効率管理を目指し、直播栽培を導入・拡大している。 高温対策では、施肥や水管理など技術対策の徹…続きを読む
中村屋の2024年度中華まん類の実績は、前年比4%増と好調に推移した。新規顧客の開拓と既存顧客の購入頻度向上の取り組みに注力した。具体的には、秋冬のイメージが強い中華まんの春夏商品を強化し需要を喚起。3月に「塩レモン肉まん」を4月に「担々肉まん」を発…続きを読む
キリンビールはビール新商品「キリングッドエール」の発表会を7日、東京都内で開催した。堀口英樹社長が「全く新しいキリンビールを目指す未来に向けた次世代の定番ビール」と紹介。こだわりぬいた味わいと香りに加え独自のブランドアクションでビール市場を活性化し、…続きを読む
ハーゲンダッツ ジャパンは9月30日、「ハーゲンダッツ ミニカップ 悪魔のささやき『チョコレート』」「同天使のおさそい『ホワイトチョコレート』」の発売に合わせて、新Webムービーをハーゲンダッツ公式Youtube、SNSで公開した。K-POPガールグ…続きを読む
昭和産業は1日~12月31日、「極サクッから揚げ粉発売記念!昭和産業のから揚げ粉を買って当てよう!キャンペーン」=写真=を実施している。今秋の新商品として発売した「極サクッから揚げ粉」の認知拡大や同社のから揚げ粉の魅力を訴求する目的で行う。 同キャ…続きを読む
ドールは1日から、秋冬シーズン向けに「オレの“第2ボタン”を手に入れるのは誰だ?!バナナ番長とバナ活キャンペーン」=写真=を実施している。期間は2026年1月31日まで。対象商品を1000円以上購入し、応募フォームまたは専用はがきで応募すると、限定グ…続きを読む
【関西】月桂冠は、月桂冠「アルゴ」の発売1周年を記念し、「PayPayポイント最大5000円分が当たる!キャンペーン」=写真=を10月1日から12月31日まで実施する。PayPayポイント5000円分を抽選で55人に、PayPayポイント500円分を…続きを読む
なとりは9月26日、大相撲九月場所を開催していた両国国技館で「JUSTPACK チータラ」をリーフレットとともに来場者約7000人にサンプリングを行った。今回のサンプリングでは、同社の大相撲とつながりについて理解を深めると同時に、多くの人に「チータラ…続きを読む