ウェルネオシュガーは10日、主力商品である「きび砂糖」発売40周年を記念して「きび砂糖発売40周年プロモーション」を開始した。その第1弾として、公式キャラクター「きびザトくん」が誕生。合わせて「きび砂糖40周年Instagram」も開設し、25年12…続きを読む
名古屋市のフジパンは25年、スナックサンド発売50周年を迎えるに当たり、50周年を記念したキャンペーンや商品展開も視野に入れ、取り組みを強化していく。 同社はコラボ商品と他社との差別化を図るために、地域限定商品の開発にも注力している。他社とコラボレ…続きを読む
DM三井製糖グループでダイエットやボディメークを食でサポートする「マッスルデリ」などを運営するYOUR MEALは創業8周年を記念して、低GIのダイエット中専用タブレット「Palati7(パラチセブン)」をDM三井製糖と共同開発した。11月26日から…続きを読む
【関西】ケンミン食品は25年1月6日から本社1階エントランスの展示室で、灘中学校・灘高等学校(神戸市東灘区)の「灘校LEGO同好会」と共同で制作した「レゴケンミンぼうや」の展示を行う。同作品などの完成に伴い同校で授与式も行った。 「ケンミンぼうや」は…続きを読む
ウェルネオシュガーは、主力商品である「きび砂糖」発売40周年を記念して「きび砂糖発売40周年プロモーション」を開始した。その第1弾として、公式キャラクター「きびザトくん」が誕生。合わせて「きび砂糖40周年Instagram」も開設し、2025年12月…続きを読む
【関西発】「旨くて、安くて、楽しい」をモットーに、食い倒れの街・大阪で1963年に創業した寿司店「がんこ」。現在は寿司・和食店を中心に国内外で72店舗を展開する「GANKO」へと進化を遂げ、既存の枠にとらわれない和食の提案で外食産業に新風を吹き込んで…続きを読む
【関西発】六甲バターの「Q・B・Bチーズデザート6P」が、今年発売15周年を迎えた=写真。シリーズ第1弾となる「同マダガスカルバニラ」の大ヒットに始まり、フルーツやショコラなど新発想のフレーバー展開で人気を博し、現在はチーズデザート市場シェア約78%…続きを読む
ヨシダコーポレーションの今上期(24年4~9月期)は前期後半から取り組んだ営業活動が奏功し、物量、金額ともに前年を10%近く上回った。家庭用商品では売上構成比6割のNCが金額ベースで5%増、PCが15%増となった。PCではベビーチーズが10%以上伸長…続きを読む
雪印メグミルクは24年度下期、次年度に控える創業100周年の記念の年に向けて、チーズ事業拡大で弾みをつけたい考えだ。市場シェアの拡大を達成した上期の勢いを維持しながら、ロングセラーブランド「さけるチーズ」などの継続拡大と、「torochi(トロチ)」…続きを読む
【中部】老舗駅弁屋の松浦商店(名古屋市)は、10日から地元の外食チェーン店とコラボした「世界の山ちゃん×天下とり御飯」と「ヨコイ×天下とり御飯」を発売している。東海道新幹線の開業60周年を記念した企画としており、リニア開業に向け「名古屋めし」をさらに…続きを読む