【関西】沢の鶴は25年1月17日、阪神・淡路大震災の発生間もない1995年3月に仕込んだ「1995年醸造 生〓(きもと)純米古酒」(720ml)=写真=を10本限定で発売する。25年で震災から30年を迎えるのを機に教訓を語り継ぎ、災害に対する防災・減…続きを読む
●復興と未来へ祈り込め 【関西】神戸酒心館は、阪神・淡路大震災の発生から30年を迎える25年1月17日、復興の象徴と未来への祈りを込めた日本酒「福寿 復興の一滴(英語名・FUKUJU Memories of Tomorrow)を限定5本、世界同時発…続きを読む
●郷土料理コンテスト応募作をWebで紹介 日本うま味調味料協会は「うま味調味料活用!郷土料理コンテスト」の応募レシピを、被災地などの地域貢献に生かす。今年の「アレンジ賞」に選んだ、石川県の郷土食で減塩率69%に達した「はす蒸し」などを協会のWebサ…続きを読む
【中部】春日井製菓(名古屋市)は11月29日にミッドランドスクエアシネマ(同市)で、今回で33回目となった同社が企画する「スナックかすがい」を開催した。同イベントは、さまざまな分野で活躍する好奇心旺盛な大人たちをお菓子を通してかすがう(エンゲージする…続きを読む
【新潟】三幸製菓は2日、新潟県村上市と「災害時における避難場所としての使用に関する協定」を締結。同協定は災害発生時などに同社荒川工場の施設の一部と物資を近隣住民に無償で提供することを定めたもの。 同工場は、25年1月から都市ガスによるガスタービンコ…続きを読む