味の素は21日、ごみ拾いをスポーツ競技にした「スポGOMI」イベントを千葉県我孫子市で開き、環境意識の向上を促した。我孫子市、イトーヨーカドーと連携して50人の参加者を得た。50分間で20kgのごみを収集。元競泳日本代表の松田丈志氏による海洋プラスチ…続きを読む
日清オイリオグループ今秋、「かけるオイル」などで採用している、油を酸化から守る「フレッシュキープボトル」をリニューアル。プラスチック使用量を従来品比約19%削減した新・フレッシュキープボトル容器入り食用油を計5品、8月下旬から順次発売中だ。ボトル材質…続きを読む
コカ・コーラボトラーズジャパンは、29日に開催する「2024 横浜八景島トライアスロンフェスティバル」のシルバーパートナーとして協賛し、給水所で回収した飲料容器のリサイクルに取り組む。容器由来の廃棄物削減を通じて持続可能な大会運営への貢献を目指す。 …続きを読む
全国清涼飲料連合会(全清飲)は2~25日、東京都葛飾区と協働して「ボトルtoボトル(BtoB)」推進に関する展示を「かつしかエコライフプラザ」(同区・立石)で行っている。同施設での展示を通じて飲んだ後のリサイクルの仕組みを区民に分かりやすく伝える。 …続きを読む
味の素AGFと昭島市(東京都)は、プラスチックごみ削減などの地域の環境負荷低減および防災力の向上に資することを目的に連携協定を締結した。両者は10日、同市市役所で、連携に関する協定締結式を実施。今後は同市でのマイボトル利用促進や防災力向上に貢献してい…続きを読む
味の素AGFは、山形県とカーボンニュートラル実現のためのプラスチックごみ削減について、4日に連携協定を締結した。なお、同社が都道府県とプラスチックごみの削減に関する協定を締結するのは初めてとなる。今回の連携締結により、同県内でマイボトルの利用促進や普…続きを読む