ハナマルキ「酵母発酵液体塩こうじ」 台湾で特許取得
2025.11.07
ハナマルキは9月、台湾で「酵母発酵液体塩こうじ」=写真=の製造および製品特徴に関する特許査定を受領した。同商品の特許取得は中国(2024年6月)、インドネシア(25年2月)に続き3ヵ国目となる。同社は引き続き日本を含む他国での早期特許登録を目指すとと…続きを読む
●農業イノベーション推進 AIとIoTでモニタリング 台湾米の日本普及に対する積極的な施策が行われそうだ。台湾パビリオン開幕式では、台湾農業部の陳駿季農業部長が台湾米の対日輸出について言及。輸出量は今年1万2000tに達するとの見通しを示し、過去5年間…続きを読む
●時代に合わせた製品提案など オーツミルク業務用を拡大 豆乳文化が根付く台湾にとって植物性ミルクは受け入れやすい食材。台湾第一生化科技は、愛之味グループの健康科学研究所としての役割を持ち、近年はバイオテクノロジーを活用しながら時代と国際基準に合った…続きを読む
台湾貿易センター(中華民国対外貿易発展協会)は6月25~28日まで、35回目となる「FOOD TAIPEI MEGA SHOWS2025(台北国際食品見本市)」を台湾・台北南港展覧館で開催。今年のテーマは、「個別化栄養(プレシジョンニュートリション)…続きを読む
商品概要:「サッポロ一番 ご当地熱愛麺」シリーズ新アイテム。愛知県名古屋市の名物台湾まぜそば発祥の店”麺屋はなび”が手掛けるカレー専門店、元祖台湾カレーとタイアップしたビッグサイズのタテ型カップ麺。 麺は、表面に張りがあり、しなやかで食べやすい麺。スー…続きを読む
商品概要:台湾カステラの味わいを手軽に楽しめる蒸しケーキ。 口に入れた瞬間に広がるふわふわ、しゅわっととろける食感を再現。台湾カステラをイメージし、四角い形で厚さを出した。見た目にもボリュームがあり、満足感がある。卵を使用した蒸しケーキで、優しい甘さに…続きを読む
商品概要:「香るCold Brew Tea」シリーズ新アイテム。華やかな香りの台湾烏龍茶にジューシーなピーチの果肉を加えた、芳醇な甘みがぜいたくに広がる烏龍茶ティーバッグ。ボトルにティーバッグ1つを入れて、2時間つけておくだけで簡単に作ることができ、水…続きを読む
商品概要:「Mug&Pot フレーバーティー」シリーズ新アイテム。ランの花のような⽢い⾹りとマイルドなやさしい味わいの台湾茶四季春茶にパッションフルーツなどのフレーバーをのせた、夏によく合うフレーバーティー。 商品名:Mug&Pot<トロピカルウーロン…続きを読む
商品概要:「Dole World Fruit Journey」シリーズ新アイテム。台湾産ライチにリンゴとブドウをブレンドした果実ミックス飲料。ライチの爽やかな甘みに塩味でアクセントを加え、すっきり飲みやすい仕立て。 商品名:Dole World Fru…続きを読む
商品概要:「かけうま!」シリーズ新アイテム。ニンニクの風味や、豊かに香るサバやカツオの魚粉の風味、唐辛子の辛みが利いた、台湾まぜ麺らしいパンチがありながらも食べやすい味。豚ひき肉、鶏ひき肉、大豆そぼろ、赤唐辛子入り。同シリーズは、温めいらずで好みの麺に…続きを読む
商品概要:紅油(ラー油)に五香粉の利いたたれが特徴の台湾風ワンタンをイメージした薄焼きチップス。ニラ、オニオンなどをブレンドしたうまみのある生地に、紅油のピリ辛感、中華料理に欠かせないスパイス五香粉の風味がクセになる味。心地よい食感とともに、食欲を刺激…続きを読む