キリンビバレッジ、2~5月にかけ「キリンオズモ」など清飲の新商品17品種発売
キリンビバレッジ㈱(東京都千代田区、03・3292・5500)は22日、「キリンオズモ」「キリンプチ・ミール」「トロピカーナ・ピュアプレミアム」など、今年度の清涼飲料の新商品一七品種三一アイテムを2月から5月にかけて全国(チルドは一部地域)で新発売する、と発表した。
新商品の特徴、荷姿、小売価格(いずれも消費税別)は次の通り。
「キリンオズモ」は、現代人の健康感にフィットした、身体をいたわり元気を保つ新タイプの栄養ドリンク。女性にも気軽に飲めるおいしい炭酸飲料入りリフレッシュドリンクで、五つの自然素材とビタミンC、Eを配合し、すっきりとした味わいの新しいドリンク。オズモは、英語でオスモシスの略で、「浸透、しみこむ」の意味。
一二〇㍉㍑ワンウエイびん(一ケース二四本入り)、一本九七円。発売は3月下旬。販売目標二五〇万ケース。
「キリンプチ・ミール」は、プルーンとシトラスミックスの二品種。朝食がなかなか摂れないという人たちのための全く新しいタイプの飲料。牛乳四〇%に天然素材のオーツシリアルとドライフルーツをプラスした、新しい食のスタイルを提案するドリンクミール。
各一九〇㌘スチール缶(一ケース三〇本入り)、一缶一四六円。発売は2月上旬。販売目標一七〇万ケース。
「キリンレモンセレクト」は、天然水、レモン果汁(二%)、天然香料を使用した弱炭酸タイプの透明炭酸飲料で、天然素材にこだわった商品。ワンウエイびんは、清涼感をだすため、ラベルと容器に工夫がほどこされている。
三五〇㍉㍑ワンウエイびん(一ケース二四本入り)、一本九七円。発売は3月下旬。販売目標五〇万ケース。
「トロピカーナ・ピュアプレミアム」は、新鮮なオレンジの搾りたての風味をもったストレート果汁飲料。濃縮環元などの手を加えないので、ひときわ華やかな香りと酸味が調和し、すっきりとした味わいが特徴。
七五〇㍉㍑紙パック(チルド)、一本四〇〇円。二〇〇㍉㍑紙パック(同)、一本一五〇円。販売地域は関東、甲信、関西、中京、東海、東北地区で、発売は5月。販売目標三〇万ケース。
「トロピカーナ一〇〇%ジュース」(びん入り)は、フロリダ産オレンジだけを一〇〇%使用した、風味豊かなオレンジジュース。アップルは、みずみずしいりんごの香りとすっきりした後味が特徴。
一㍑ワンウエイびん(オレンジのみ)一ケース六本入り、一本四〇〇円。一七〇㌘ワンウエイびん(オレンジとアップル)一ケース二四本入り、一本九七円。発売は3月下旬。販売目標一㍑びん三〇万ケース、一七〇㌘びん一〇〇万ケース。
「キリンシャッセ・ピーチ」は、ピーチの甘くみずみずしい香りがはじける味わい。果汁五〇%の高果汁で本物ピーチの果実感があり、さわやかな後味の微炭酸飲料。
二五〇㍉㍑アルミ缶(一ケース二四本入り)一本九七円、二五〇㍉㍑ワンウエイびん(一ケース二四本入り)一本九七円。発売は2月上旬。販売目標一〇〇万ケース。
「キリン午後の紅茶・バニラミルクティ」は、バニラの甘い柔らかなフレーバーとミルク(二〇%)のコク味がマッチしたボディ感のある、お菓子的なおいしさの味わい。
二八〇㌘スチール缶(一ケース二四本入り)一本九七円。発売は2月上旬。販売目標七〇万ケース。
「キリンフルーツフレーバードティ」は、甘くて華やかなフルーツの香りと、ヨーロッパで人気のマンゴティ調の味の無糖紅茶飲料。
二四五㌘ワンウエイびん(一ケース二四本入り)一本九七円。発売は3月下旬。販売目標三〇万ケース。
「キリン春摘茶葉使用・烏龍茶」は、本場中国福建省で4~5月に摘まれる〈春茶〉のなかから、一~二級の茶葉のみを使用している。さわやかな香りと、渋さを抑えた茶のうまみが特徴。
二㍑PET(一ケース六本入り)一本三〇〇円、一・五㍑PET(一ケース八本入り)一本二七〇円、三四〇㌘スチール缶(一ケース二四缶入り)一缶九七円、一九〇㌘スチール缶(一ケース三〇缶入り)一缶九七円。発売は2月中旬。販売目標七五〇万ケース。
二〇〇㍉㍑リターナブルびん・業務用(一ケース二四本入り)一本中身七〇円で、びん保証金一〇円。発売は2月下旬。発売目標一五万ケース。
「キリン一番茶葉使用・煎茶」は、一番茶のみを使用した高級煎茶。香りがよく、すっきりした味わいが特徴。
二㍑PET(一ケース六本入り)一本三〇〇円、三四〇㌘スチール缶(一ケース二四缶入り)一缶九七円。発売は2月中旬。販売目標六〇万ケース。
「キリン・ポストウォーター」一㍑グリップボトルは、体液に近い浸透圧で素早い吸収、現代人のための新しいライフウォーター。握りやすく、親しみやすいユーモラスな雰囲気の容器。
一ケース六本入り、一本二〇〇円。発売は3月下旬。販売目標五〇万ケース。
「キリン・安曇山水」三〇〇㍉㍑ワンウエイびん。北アルプスを中心とした信州・安曇地方の山々に降った雨や雪が地下にしみこんだ伏流水。
一ケース二四本入りで、一本九七円。発売は3月下旬。販売目標一〇万ケース。
「キリンふるーにゅ」は、発酵乳をベースにパイン果汁のおいしさを加えたフルーティな乳酸飲料で、すっきりしたおいしさが特徴。
三五〇㍉㍑アルミ缶(一ケース二四本入り)一本九七円。発売は2月中旬。販売目標六〇万ケース。
「キリン・エスパシオ」は、グレープ、オレンジ、レモン、ワインの味が華やかに広がる、サングリア(スペインの国民酒)風の果汁一〇%未満の新感覚炭酸飲料。一〇〇%再生ガラスを原料とした、エコロジーボトルを使用している。
三〇〇㍉㍑ワンウエイびん(一ケース二四本入り)一本九七円。発売は3月下旬。販売目標三〇万ケース。
「キリン午後の紅茶〈テ・オ・レ フィフティ〉」は、アールグレイ特有の華やかな香りをのせた、牛乳五〇%のテ・オ・レ。
一㍑紙パック(チルド)一本三〇〇円。一ケースに一二本入り。発売は3月下旬(関東、甲信、関西、中京、東海、東北地区)。販売目標一五万ケース。
「キリンジャイブ〈カフェ・オ・レ フィフティ〉」は、コーヒーの味にこだわる人の、牛乳五〇%を使用したカフェ・オ・レ。アラビカ豆を一〇〇%使用した、豊かなまろやかな味。
一㍑紙パック(チルド)一本三〇〇円。一ケースに一二本入り。発売は3月下旬(関東、甲信、関西、中京、東海、東北地区のみ)。販売目標一五万ケース。
「キリンハイパー一〇〇〈七〇〇㍉㍑角びん〉」オレンジ、アップル、グレープフルーツ、レッドグレープ、ホワイトグレープ。ギフト専用商品で、一〇〇%果汁ギフトのニューフェイス。品質感、高級感を訴求したデザイン。
発売は5月。販売目標一〇万ケース。