イオン近畿:夏の朝は、うちの県のみそ汁で 簡単・手軽で地野菜たっぷり=滋賀

2019.08.01 289号 04面
オクラとトマトのふわたまみそ汁

オクラとトマトのふわたまみそ汁

●滋賀:水の恵みのオクラをどうぞ

琵琶湖や鈴鹿山系に囲まれた東近江地域、7~9月のおすすめはオクラ。ネバネバの正体、ペクチンは夏バテ解消に最適です。オクラは成長が早く、大きくなりすぎるとスジがたちかたくなります。収穫を1日2回するなど、手間ひまをかけたものはやわらかいです。

◆オクラとトマトのふわたまみそ汁

<材料・4人分>

・オクラ……6本

・トマト……1個

・溶き卵……1個分

A・水……3・1/2カップ

A・「ほんだし」……小さじ山盛り1

・みそ……大さじ3

<作り方>

(1)オクラは2cm幅の斜め切りにし、トマトはひと口大に切る。

(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらいったん火を止め、(1)のオクラ・トマトを加えて、みそを溶き入れる。

(3)再び火にかけ、煮立ったら、溶き卵を加えて大きくゆっくりかき混ぜ、卵が浮いてきたら、火を止める。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオン