野菜果物で一皿のサプライズ:大根

2025.11.01 364号 01面
大根

大根

ふわとろ長芋のあったか鍋

ふわとろ長芋のあったか鍋

「瀬戸のほんじお」焼き塩

「瀬戸のほんじお」焼き塩

「鍋キューブ」鶏だし・うま塩

「鍋キューブ」鶏だし・うま塩

 秋から冬に甘みが増し、加熱するとその甘みがさらにアップ。他の冬野菜と合わせ、鍋やホットサラダに。現在、最も多く流通しているのは、肉質が緻密で水分が多い青首大根という品種。選ぶ時は、明るい緑色の首でハリのあるものを。

 ◆ふわとろ長芋のあったか鍋

 <材料・2人分>

 ・白菜……1・1/2枚

 ・大根……6cm

 ・れんこん……60g

 ・水菜……2株

 ・しめじ……1/2パック

 ・長芋……15cm

 ・鶏ひき肉……100g

 ・「瀬戸のほんじお」焼き塩……少々

 ・木綿豆腐……100g

 A・たまねぎ(みじん切り)……1/4個分

 A・しょうが(すりおろし)……1g

 A・片栗粉……大さじ1/2

 B・水……500ml

 B・「鍋キューブ」鶏だし・うま塩……3個

 <作り方>

 (1)白菜は食べやすい大きさに切る。大根は短冊切りにし、れんこんは半月切りにする。水菜は4cm長さに切り、しめじは小房に分ける。豆腐はキッチンペーパーで包み、重石をして、しっかり水切りをする。長芋はすりおろす。

 (2)ボウルに鶏ひき肉を入れ、塩を加えて粘りが出るまで混ぜ、(1)の豆腐、Aを加えて混ぜ合わせ、肉だんごのタネをつくる。

 (3)鍋にBを入れて火にかけ、(1)のれんこん・大根・白菜・しめじ・水菜の順に加え、(2)のタネをスプーンで丸めながら加え、フタをして煮る。

 (4)具材に火が通ったら、(1)の長芋を流し入れ、数分煮立たせる。

 レシピ:味の素KK

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら