知って得する情報:1週間で手作り味噌が「わが家の蔵元」

1996.11.10 14号 13面

「健康の素」と言われるみそは生きていなけりゃ意味がない。「でも、手づくりみそは面倒だし」。‐‐それがなんと一週間で酵母菌の生きているみそが作れるという遠赤外線多機能発酵醸造器「いちまる わが家の蔵元」が(株)カフェックス(兵庫県神戸市、078・612・1021)から発売された。

「わが家の蔵元」は遠赤外線照射という新しい技術と、新タイプの温度設計技術を組み合わせて実現した発酵醸造器。一週間でみそが出来るだけでなくヨーグルト、果実酒なども簡単に作れるスグレモノ。

みそを筆頭に発酵食品は素材のまま食べるより風味豊かでコクがある、栄養価が高くなる、酵素の働きで消化が良くなる、飽きがこないなどいいことづくめ。添加物、加熱殺菌が行われない古代からの変わらない自然食。貴重な酵素が活性のまま摂取できたり、美肌効果、老化の予防、スタミナ増進に効果的。

塩分控えめ、白味噌、赤だしなどなど。みんなお好みしだいに出来上がる。外径二三〇ミリメートル×高さ二五〇ミリメートルで炊飯器ほどの大きさ。自慢のみそを作ってみては。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら