夏は冷やして「熟れっ子バナナ」 暑い日のげんきスイーツ

2007.08.10 145号 5面

◆バナナスムージー

凍らせたバナナと牛乳を一緒にミキサーにかけるだけ!

◆夏のバナナを保存するコツ

黒い斑点(シュガースポット)が出たら、甘みが十分に増したサイン!

冷蔵 買った時の袋に房ごと入れたまま野菜室へ(1本ずつビニール袋に入れてもOK)

冷凍 一口大に切ってラップに包み凍らせる。そのまま食べても、ドリンクにしても(右写真)

◆バナナは約13.5度Cで眠るんです

バナナのような熱帯の植物は、買ってきたら常温で保存が基本。ただ夏の室温では熟成が早く進むので、食べ頃になったら冷やして保存するのがおすすめ。

バナナが追熟を止める温度は約13.5度C。そこでフィリピンからその温度に保ったバナナ専用船で眠らせた状態で日本まで運ばれてくるそう。家庭の冷蔵庫内は約5度Cと、バナナにとっては寒すぎて、長く置くと低温障害で皮が黒くなることもあるが、果肉に影響はない。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら