読者のひろば みんなの相談室=赤いオクラを育ててみたい
Q 赤いオクラの味はどんな味なんですか。先月号でみた「赤いオクラ」を食べてみたくて。わが家ではオクラはお客様へのおもてなし料理・第一皿に盛られる定番料理です。茹でただけのオクラに明太子ソースや海苔ソースを付けていただきます。そんな時に赤いオクラを出せたらそれだけで大変喜ばれるのに。オクラは鉢植えでも簡単に栽培できる、とありました。来夏はとりあえず普通の緑のオクラの栽培に挑戦してみたいです。赤いオクラの種子があるなら教えて下さい。(東京都、斎藤昌子さん)
A 赤いオクラは、味は緑色の物と変わりません。茹ですぎると紫色になるので注意。おいしく仕上げるコツは、あらかじめガクを切り落としよく塩もみしておき、短時間に茹であげること。
有機野菜の良さは、自分で育てるとさらに実感できますので、ぜひ育ててみて下さい。先月号の野菜鉄人・南雲さんの農法で、都会暮らしの素人でも有機農業ができます。一五坪の畑が、あなたを変える! 興味ある方は、夢ハウス=FAX0278・24・7277へ。