カエル先生のかんたんストレッチ:背中のペアマッサージ
肩がこったときは、何とか自分でもみほぐせても、背中がこったときは……手が届かない! 孫の手を使っても、かゆみは取れてもコリは取れない!やっぱりマッサージは人にやってもらうのが一番気持ち良いものです。今回は、ペアで行う背中のマッサージ&ストレッチをご紹介します。
(1)肩甲骨内側のストレッチ
●受者は横向きに寝る。上側の手の肘を曲げ前腕は背中側にまわす(こうすると、肩甲骨が浮き上がる)
●ストレッチする人は、片手の四本指を肩甲骨ににかけ、反対の手で肩(前側)をおさえてひっぱりあげる
※ストレッチする人は、受者の身体をまたいだ姿勢で行うとやりやすい
(2)肩甲骨のマッサージ
●(1)と同じ姿勢で行う(座位でも臥位でもOK)
●浮き上がった肩甲骨にそって親指でマッサージ
※右側をマッサージするときは左の親指、左側は右の親指を使うとやりやすい
(3)背中のストレッチ
●二人で両手をつなぎ、ひざを少し曲げる。腕の力を抜いて、体重を後方にかけるようにしながらひっぱりあう。あごをひいて、首筋まで伸ばすようにする(相手がいないときは、柱につかまって一人で)
こりは血行をよくすることでほぐれます。背中の場合は肩甲骨を寄せたり、離したり、普段から意識して動かすようにしましょう。
(スポーツインストラクター 敦代・T・ノーマン)