ラ・フランス 香りが良くなったら食べ頃

2013.11.01 220号 01面
「ラ・フランスとかぶのタルティーヌ」

「ラ・フランスとかぶのタルティーヌ」

 フランスが原産の洋梨の代表選手。優美な外観、弾力に富んだ白い果肉と、ジューシーで甘くとろけるような口当たりが特徴。食物繊維、カリウム、ソルビトール、アスパラギン酸、プロテアーゼを含む。

 おいしくいただくには、食べ頃を見極めるのが大切。香りが良くなる、皮の色が変わる、軸のまわりを押すとやわらかさを感じる――などが目安。未熟な場合は、紙袋などに入れて20℃前後の場所で追熟を。長期保存したい場合はビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ。ただし追熟が止まるので、食べる前には冷蔵庫から出して追熟を。

 ◆ラ・フランスとかぶのタルティーヌ

 〈材料・2人分〉

 ・バゲット…………2切れ

 ・ラ・フランス……1/6個

 ・かぶ………………1/2個

 ・「キユーピーハーフ」…30g

 ・粒マスタード……………適量

 ・コンデンスミルク………20g

 〈作り方〉

 (1)バゲットをトースターで色づくまで焼く。

 (2)ラ・フランス、かぶはスライスする。

 (3)バゲットに粒マスタードを塗り、(2)を食べやすく並べる。

 (4)キユーピーハーフとコンデンスミルクを合わせたものを上からかける。

 (5)お好みで、ラディッシュ、レタスなどを飾る。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: キユーピー