いらっしゃいませイオンのお店へ:イオン福島店(福島)
◆地元産も組み合わせたオーガニックコーナーが充実!
「農薬や化学肥料に頼らず、自然の力でオーガニック」をテーマにしたオーガニックコーナーを、4月の改装オープンに合わせて新設しました。全国のイオン農場で育てられているイオントップバリュグリーンアイオーガニックのシリーズを並べることからスタート。6月の催事から地元「会津オーガニック匠の会」の野菜が加わり、現在、コーナーの8割を占めています。
●収穫後36時間以内にお店へ
「匠の会」はあいづ有機農法生産組合(会津若松市)、会津自然塾(会津美里町)、喜多方ゆうきの和(喜多方市)の3団体で構成されています。いずれも農薬と化学肥料を3年以上使っていない畑で栽培された有機JAS認証を受けています。鮮度の高さも課題。収穫後36時間以内にお店に並ぶシステムとなっています。
●「赤べこ」のステッカーが目印
ウチのお店のお客さまは30~40代の子育て世代が中心。やはり、安全・安心は最重要のテーマです。オーガニック野菜を販売して約3カ月が経ちますが、意識の高い、こだわりのあるお客さまに大変支持されています。
「赤べこ」のステッカーが目印の「匠の会」の商品群は、スタートしたのが春だったため、きゅうり、ミニトマト、たまねぎ、アスパラガス、スナップエンドウなど9種類から始まり、盛夏のいまはズッキーニ、ツルムラサキ、カボチャのコリンキーなども登場し、全20種類となっています。グリーンアイオーガニックは、オーガニック野菜でも特にニーズの高い青じそやしょうが、面白いところでは鹿児島産のサラダカボチャも扱っています。地元産と全国版とで役割分担して、にぎやかな棚となっています。
お客さまから「子どもに食べさせたい。もっと野菜が好きになってくれそう」という声を聞きました。うれしいですね。