トマト フルーツトマトはなぜ甘い?
β-カロテン、リコペン、ビタミンC、カリウム、クエン酸を含むトマトをサラダでたくさん食べたい季節。
フルーツトマトは品種名でなく、水やりを控えることで甘みを凝縮したもの。根が伸びる範囲を制限したり肥料吸収を抑えることで、トマトが自ら糖分を蓄える。中にはメロンと同等の甘さのものもあるほど。これからがおいしくなる時期。
ファーストトマトは、果先がとがるのが特徴的な大玉種。2~4月しか出回らない“早春の使者”で、ほのかな酸味と甘みが魅力。果肉はかたくしっかりしているので、カプレーゼなどに。
◆スナップえんどうとミニトマトのサラダ
<材料・2人分>
・じゃがいも……1個
・リーフレタス……2枚
・スナップえんどう……6本
・ベーコン……2枚
・ミニトマト……4個
・「キユーピー レモンドレッシング」……大さじ3
<作り方>
(1)じゃがいもは皮をむいて、ひと口大に切る。ぬらしたクッキングペーパーで包んで耐熱容器に入れ、ラップをかけて、電子レンジ(500W)で約3分30秒加熱する。
(2)スナップえんどうはスジを取り、ぬらしたクッキングペーパーで包んで耐熱容器に入れ、ラップをかけて、電子レンジ(500W)で約1分加熱する。粗熱が取れたら、縦半分に切る。
(3)リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。
(4)ベーコンは1cm幅に切り、油をひかずに熱したフライパンで炒める。
(5)器に(3)を敷き、(1)(2)(4)、半分に切ったミニトマトを盛りつけ、ドレッシングをかける。
レシピ=キユーピー