アスパラガス 爽やかな香りとホクホク感

2023.03.01 332号 01面
ベーコンとグリーンアスパラガスのサラダ

ベーコンとグリーンアスパラガスのサラダ

「キユーピー 1000アイランドドレッシング」

「キユーピー 1000アイランドドレッシング」

 名前の由来であるアミノ酸の一種、アスパラギン酸の他、カロテン、ビタミンC・E・B群、葉酸、カルシウムやカリウム、穂先にはルチンも。収穫して時間が経つとかたくなるので、すぐに下処理を。少なめの湯に塩をして数十秒ほど蒸しゆでにすると、生の時の爽やかな香りと、熱を加えたホクホク感や甘みの両方を楽しめます。2~3日中に使いきれない場合は、かためにゆでて冷凍保存するのがおすすめ。調理の際は凍ったままでOK。水に溶けやすいルチンを大事にしたい場合は、下ゆでせずにできる料理を。

 ●アスパラガスの保存

 ぬらしたペーパータオルで根元を包み、ポリ袋などに入れて冷蔵庫の野菜室へ。畑での状態と同じく根元を下にして立てておく。

 ◆ベーコンとグリーンアスパラガスのサラダ

 <材料・2人分>

 ・グリーンアスパラガス……3本

 ・リーフレタス……2枚

 ・トマト……1/2個

 ・ベーコン……2枚

 ・「キユーピー 1000アイランドドレッシング」……適量

 <作り方>

 (1)グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむき、耐熱器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分30秒加熱し、水にとって水気をきる。

 (2)リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。

 (3)トマトはくし形切りにする。

 (4)ベーコンは短冊切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約50秒加熱する。

 (5)器に(1)~(4)を盛りつけ、ドレッシングをかける。

 レシピ:キユーピー

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: キユーピー