荷下ろしから開封、検査、投入などをロボットが自動で行う
計量・検査を終えた原料は無人搬送車(AGV)が自動搬送
●原料の取り扱い自動化
サントリーは製品の味わいをはじめとする”美味品質”の追求を加速する。8月から大阪工場のスピリッツ・リキュール工房の原料取り扱いをロボットによって自動化。これにより生まれる現場技術者の年間2000時間を中味開発の担当者との双方向コミュニケーションに当て、同社が重視する「美味品質」の向上に注ぎ込む。今後グループとして自動化の範囲拡大など技術開発を急ぐほか、日本国内外の拠点へ横展開を推進。製造能力の増強と品質向上を両立した開発生産