東北流通特集:地域密着のDS“新マルホンカウボーイ” グループ力でEDLP強化

特集 小売 2008.08.04 10025号 07面
本間物産・東海林誠副社長

本間物産・東海林誠副社長

 カウボーイ(本社=札幌市)は小売業再生の途上にあり、経営資源の集中によって経営の安定化を図るとして連結子会社の本間物産(同=山形県遊佐町)を2月、秋田県で酒販店、HCなどを展開する伏見屋(同=角館市)に譲渡した。本間物産の株、53%強を取得して伏見屋は直ちに“新マルホンカウボーイ”5ヵ年計画を策定、地域密着のDSを目指して商品、売場強化に取組み始めた。本間物産の会社更生法の手続き開始申し立てが90年(平成2年)。紆余曲折を経て新たな経営体制で激戦を乗り越えようとしている。地

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 東北流通特集 ドウシシャ