白鳥和生著『フードサービスの世界を知る』創成社刊

ニュース 外食 2025.05.09 12930号 11面

 日本経済新聞社で外食、流通・小売、食品メーカーなどを長く取材し、日本フードサービス学会理事、流通科学大学商学部教授などを務める白鳥和生氏が、外食産業の最新動向を解説。1970年の外食元年を起点とした外食の歴史や食のトレンド、主要業態の分析、外食市場が直面している課題と解決策など、外食市場の現状を把握するための基礎知識を分かりやすく説き、和食の世界的人気と海外における日本食の可能性、AIやロボット技術の導入による効率化、中食やデリバリーサービスへとつながる「食の外部化」の現状

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 新刊紹介