新鋭店ルポシリーズ(23)とりせん「ビッグジョイ助戸店」(上)
◆競争激化を見越したディスカウントタイプ 群馬県、栃木県、埼玉県北部など北関東地域一帯にSMの店舗を持つ中堅ローカルSMチェーンのとりせん(本部‐群馬県館林市、前原章宏社長、年商約六二〇億円)は、九二年10月、ディスカウントタイプのSM「ビッグジョイ助戸店」を開店した。 立地は群馬県足利市郊外、売場面積六〇〇坪の食品+消耗雑貨型SMだ。同じ建物の中でSMのチェックアウト外には四九〇坪の実用衣料、薬、靴、書籍などが入り、総売場面積
◆競争激化を見越したディスカウントタイプ 群馬県、栃木県、埼玉県北部など北関東地域一帯にSMの店舗を持つ中堅ローカルSMチェーンのとりせん(本部‐群馬県館林市、前原章宏社長、年商約六二〇億円)は、九二年10月、ディスカウントタイプのSM「ビッグジョイ助戸店」を開店した。 立地は群馬県足利市郊外、売場面積六〇〇坪の食品+消耗雑貨型SMだ。同じ建物の中でSMのチェックアウト外には四九〇坪の実用衣料、薬、靴、書籍などが入り、総売場面積