旭松食品、「なっとういち」で行楽グッズ・プレゼント

旭松食品(株)(大阪市淀川区田川三‐七‐三、06・306・4121)は、納豆の最需期を迎えて、「なっとういち」を対象商品に消費者キャンペーンを実施しているが、その内容は次の通り。▽名称「なっとういち」春の行楽キャンペーン

▽企画内容は応募者の中から抽選で合計二〇〇〇人に「おさるのもんきち」の行楽グッズをプレゼントする▽実施期間は3月1日から3月31日まで、プレゼント内容はA賞ランチセット(ランチケースとランチバッグ)一〇〇〇人、B賞ウエストポーチ一〇〇〇人▽対象商品は旭松「なっとういち」全アイテム。告知方法は「なっとういち」超小粒WP、超小粒三段パッケージへの刷り込み、応募はがき、TVCM。応募方法は対象商品のパッケージについているバーコードを切り取り、一枚を一口として応募はがき、または官製はがきに貼り付け、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、買い上げ店名を記入のうえ応募▽宛先=〒530‐91大阪中央郵便局止、旭松食品(株)なっとういち「春の行楽キャンペーン」係▽抽選発表=3月31日消印分までの応募者の中から厳正な抽選のうえ当選者を決定し、商品の発送をもって発表にかえる▽対象エリア=近畿地区および中部地区の一部

同社では「キャンペーン企画を通じて売場の活性化、最需要期にかけての売上げ拡大につなげていきたい」としており、同社の納豆部門の売上げは前期比三〇%増という驚異的なペースで推移しており、今期(3月末)の目標三六億円(前期二七億八〇〇〇万円)達成は確実である。昨夏には関西地区の生産拠点として小野工場が完成、稼働して地区における生販体制は充実、関西地区は納豆消費の成長期であるだけに、今期二桁増は確実に見込める商品である。関西地区の有力量販店の前期(2月末)の売上げはイズミヤ、ジャスコ、ニチイ各社ともに一五%増という好調商品にランクされており、トップ商品は「なっとういち」で、各社ともに二六~二七%のシェアを確保しており、キャンペーンの展開はさらなる消費の活性化と拡大につながるものと期待されている。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: キャンペーン 旭松食品